Free-PhotosによるPixabayからの画像

 

こんばんは。いつもありがとうございます。女性起業家のための直観コンサルタント・夢咲璃い(ゆめさき りい)でございます

 

さて、三連休もいよいよ終わりつつありますが、皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

わたくし的には、三連休、やっぱりゆっくりは出来るのだけれど、もうこれ以上のお休みは不要かなぁ、といった感じです (^^;

休みすぎると、どうも普段のリズムが崩れてしまうような気がして……。

 

5日働いて2日お休み、その繰り返しがいちばん自分のペースとしても、いい。それはもう変わりません。

だから、こんなふうに三連休があると、うれしいし、ありがたいのだけれど、やはりどこか調子がくるってしまう部分もあったりして……。

 

ところで、前の記事にも書きましたが、新型コロナウィルスの件、日々どんどんニュースが更新されていきますね。

今後の流れについて、現時点ではまだまだわからないこともあるのでしょうが、それでもお隣の中国の強権的ともいえるやり方さえ参考にしてですね、どんどんやるべきことをやってゆかないといけないのでは? と個人的には思ってしまいます。

 

2011年の大震災のときもなかなかに危機管理が出来てない!! といった感じでの政権批判がありましたが、今の与党に政権が変わっても、危機管理がまるで出来ていない現実に、軽く(?)失望してしまいます。

(これでもわたくしは、これまで安倍さん支持者。与党支持者でした。今後はもうわからないなぁ。)

 

とにかく「御上(おかみ)」はあてにならないことが多すぎる。

自分達でなんとかしてゆくしかないのでしょうか?

 

ま、今回の新型コロナウィルスのことはさておき、何事においても、出来る範囲内で(?)、というか、それをもちょっと超えて、自分でなんとかしてゆく!! という気概というか精神は必要な気がいたします。

特に世の中に対して何かを成してゆきたいかたというのは。

 

何においても待ちの姿勢というか、なされるがまま、というのは主体性を失ってしまうだろうし、そんな精神状態ではとてもじゃないが、運命を切り開いてゆくことは出来ないと思うのですよね。

 

つねにアグレッシブに!! というのは疲れる生き方かもしれないし、時には人生、待ちの姿勢が必要なときもあるけれど、でも、せめていつもプロダクティブには在りたいなぁと思います。

 

たった一度きりの人生、後悔なく、精一杯生きるためにも。

強くありましょうね。

 

明日も貴女に沢山の幸せと喜びがありますように。God bless you!!

 

・・・ ありがとうございます。 ・・・

 

・女性起業家のため直観コンサルタント(サイキック) → 夢咲璃い(ゆめさき りい)オフィシャルウェブサイト

夢を叶える! 女性起業家のための直観コンサルティング(無料) 

↓わたくしのセッションをご利用いただくメリットの六つ目、「更なる成長の段階に入っていただくことが出来ます」ということについてお話しいたしております。

・最新のお知らせにつきましては こちらをご覧くださいませ

・よかったら、フォローしてくださいませね。

→ Twitter Facebook Page Instagram SoundCloud  YouTube note LINE公式アカウント

0127