sabrina coranaによるPixabayからの画像
いつも落ち込みそうになったときは、背筋を伸ばし、胸を張って、そして、上を見上げるようにします。
そして、無理矢理にでも口角を上げて、ニッと笑うと、なんとなくですが、一瞬でも元気になれるような気がするのですよね。
わたくしの大好きな、そして、敬愛なるジョエル師のお名前「ジョエル・オスティーン」を Google で検索すると(ワタクシ的には、正しくはオースティン、だと思っているのですけれど)、画面にジョエル師のお写真が出てきます。
これは(多分、日本語で検索した場合?) クリスチャントゥデイのこちらの記事の画像が出てきているわけなのですが、
ジョエル・オースティン師のポッドキャスト、「iTunes Store」で9位に : クリスチャントゥデイ 2007年3月24日 https://t.co/1vENDzVUyD
— ミッションを生きる女性の為の成功哲学 (@femaleleaders) 2019年6月7日
こちらの記事の画像のジョエル師、まさに天を仰ぎ見ていらっしゃって、わたくし、とっても好き、なのですよね。
そう、わたくし達はつねに天を見上げて(って、天ばかり見ていて、地に足がついていなければ、スピリチュアル的にはよくない(?)のですが)、出来るだけ前向きに明るく在りたいものです。
顔を天に向けていれば、きっとよいアイデアも浮かぶはず。
(これは、もう随分前にお話を聞きにいった、名古屋の著名女性起業家さんでいらっしゃる、あの大津たまみさんがおっしゃっておられました)
日々いろんなことがあって、溜息(ためいき)をつきそうになることだってあるけれど、でも、可能な限り、空を見上げて。天を見上げて。
明るく凛々しくありたいものです!
・・・
〇 女性起業家のヴィジョン実現支援 希望の直観アドヴァイザー 〇
☆ 女性起業家のための直観セッション 無料体験モニター様募集 ☆
♡ 志ある女性の皆さま に 健全なる霊的自尊心 を 育んでいただくためのサイト ♡
♪ よかったら、フォローしてくださいませね ♪
Twitter Facebook Page Instagram LINE公式アカウント