ブログテーマ 『光の道をゆく』(2014年) では、以前、Puboo(パブ―)さん というサイトで、無料にて公開しておりました、電子書籍『光の道をゆく』の内容を順次掲載していっております。

 

なお、『光の道をゆく』の目次一覧につきましては、こちらの記事をご覧くださいませ。

 

・・・

 

 

過去に2冊電子本をつくったものの、今となってはそれら「貴重な2冊」もなくしてしまったわたくしが、改めて、また、こうした電子本を作ろう、と思ったのは、わたくしにとって、書くこと、そしてお話しさせていただくことが、サイキックとしてひとさまをみさせていただくことと同じくらい、とてもとても大切なこと、だったから、でした。

 

そもそも、アメリカのモチヴェーショナル・スピーカーと呼ばれる方々にとても憧れておりますわたくしは、今、スピリチュアリストとして、まだまだほんのひよっこながらも、そうした方々と同じ線上を歩き始めております。

まだまだ小さな、地面にひょっこり顔を出したばかりの芽のような、なにぶん、ほんのささやかなこと、ではございますが、でも、こうして、曲がりなりにも、ここに、この電子本を作ることが出来ましたこと、心からありがたく思っております。

 

「はじめに」にも書きましたが、そもそも、このご本は、わたくしがここ滋賀に「あくまでも一旦」かえってきてからの「あまりに過酷な日々」をとおして学んだ様々なことを皆様にシェアさせていただくために書かせていただきました。

2007年、突然サイキックに目覚め、素晴らしい夢の扉が、目の前にばばーん! と開けたはずが、2008年から今年2014年までにいたるまでのこの6年間は、わたくしにとってまさに「想定外」の日々でございました。

 

あんなに素晴らしいことがあったのだから、もう、二度と落ちることはない、そう信じ切っていたのに、いやいや、神様は果てしなく地の底までわたくしをごろごろと落されましてですね、で、そこからどうやって這い上がってくるのか、それをご覧になりたかったようでございます(笑)

お蔭さまで随分強くなりましたし、大層鍛えられもしました。

ちょっとやそっとのことではめげなくもなりました。

何度倒れても、その度に起き上がり。

まるで起き上がりこぼし、そのものでございます(笑)

(わたくしは、こうして、何度倒れても起き上がってくる力を「不屈のゾンビ力(りょく)」と呼んでおりますが(笑))

当然、サイキックとしても、より深いところまでみさせていただけるようになったと自負しております。

 

この6年間はわたくしにとって「生涯始まって以来、最大の試練、最大の困難」で、もう、それはそれはこてんぱてんにやられ尽くしました。

けれど、そうしたわたくしを支え、励まし、導いてくれたのは、この本に書いたような様々なスピリチュアルな知恵であり、素晴らしい先人達の御教えでございました。

なかでも、わたくしが生涯の師と仰ぐ先生、そして、アメリカ最大のメガ・チャーチの主任牧師様でいらっしゃるジョエル師の御存在は、わたくしにとって本当にかけがえのないものです。

こうした素晴らしい方々、そして、家族、お友達、お知り合いの方々のお支え、暖かなお気持ちがあったから、おひとの何倍も泣き虫で、ことごとく打たれ弱いわたくしが、なんとかここまで来ることが出来ました。

 

どうか、このささやかな本が、光を求める貴女のお手元に届きますよう、心から祈ります。

また、この本を手にとってくださった全ての方々に神様の御加護とお導きと多大なる祝福がありますように。

 

心からの愛と感謝をこめて。

 

最後までお読みくださいまして、本当にありがとうございました。

 

2014年11月1日

 

夢咲璃い 拝

 

☆「あとがき」冒頭の写真は、2008年の8月、ボストンへの御縁をいただく前の夕方、伊豆の熱川(あたがわ)海岸の空に現れてくださった、熱川のお湯かけ弁財天様が写られたものでございます。ちなみに、こちらの写真は、ボストンの地元紙のサイトにも掲載されました。

 

・・・

 

← 番外編:何がわたくしを人生最大の試練から救い、支え、守ったか——自らの霊的価値を知ることの大切さ へ

 

・・・

 

〇 女性起業家のヴィジョン実現支援 希望の直観アドヴァイザー 〇

夢咲璃い(ゆめさき りい)オフィシャルウェブサイト

 

☆ 女性起業家のための直観セッション 無料体験モニター様募集 ☆

 

♡ 志ある女性の皆さま に 健全なる霊的自尊心 を 育んでいただくためのサイト ♡

For Your Bright Future

 

♪ よかったら、フォローしてくださいませね ♪

Twitter Facebook Page Instagram LINE @