Elias Sch.によるPixabayからの画像
多分、っていうか、もう間違いなく、今回の人生の波は超ド級に違いない。
これまでのわたくしでは到底太刀打ちできないような、ものすごくものすごく大きな波のような気がしている。
っていうか、多分そうなんだろうな……ってことが、やっとわかってきた。
今日は朝からまた大忙し(?)。
うちに居たら居たで、それなりにやること多々ありますからね。
あっという間に時間は過ぎ去ってゆくもの。
でも、お蔭さまで今日もある程度、やりたかったことはほぼ出来ました。
午後からは心が明るくなる音楽を聴きながらの作業で、その作業をやっているはずが、いつの間にか「心が明るくなる音楽を片っ端から思い出して聴く」に変化してしまい、作業は無事終わったものの(?)、心はうきうき、弾む、弾む♪
でも、その後いきついた、この音楽があかんかった。
いや、「あかん」のやのうて(=ダメなのじゃなくて)、よすぎて「あかん」のです(涙)
もう、心の琴線に触れまくる……というか。
しかも Worship Songs!(キリスト教で言うところの神様を讃える歌)
もう、神様の愛の尊さ、深さを思って、途端に、それまでの緊張の糸が切れたのか、号泣。
「ああ、いろいろ我慢して(?)るんやね、不安なんやね、よしよし♪」と、
今度は自分自身のケア。
お蔭でいそがしい一日でした (^^;
泣くだけ泣いてすっきりしたら(笑)、やっと晩御飯。
久しぶりのメニューをおいしくいただいて、今、この記事を書いています。
(立ち直りが早い…… (;´∀`) )
さっきも Twitter に書いたばかり、なんだけれど、そして、この記事の冒頭にも書いたばかり、なんだけれど、やはり、この2月から既に訪れつつあった、「人生の(変化をもたらす)波」はこれまで以上……というより、これまででなかった規模のものであるよう。
だから、「これまでのわたし」の器では到底、測れっこなくって。
そんなこんなで、もうこういうときはじたばた焦ってもしゃーないし、この状況を「これまでのちっぽけな頭」で理解しようとしても無理やし、いくらサイキックでも、わからないこともあるので、「もう、こうさーん!(=降参)」と両手をあげてバンザイすることにしました。
(↑「こらえ性(しょう)」がない (;'∀') )
で、その代わりに、この先何が待っているか? とか、あまり思い詰めず、とりあえず、目の前のこと、ひとつひとつに丁寧に誠実に取り組んでゆくしかない、その積み重ねで「10月を目指そう!」、そう決めつつあります。
詳しいことは言えないけれど、毎年、夏は「夏をただ乗り越えてゆく」だけで、ほんと、精一杯で。
去年は、そんな夏でも、とにかくめげないように、逆に夏の行事を全部楽しんでやる!! くらいの勢いで過ごして、その目標はほぼ達成出来たのだけれど、
(お陰でとってもいそがしかった!)
今年は間違いなく「一生を左右する年」に違いないので、大嫌いな夏と言えど、その夏をなんとか乗り越えてゆく……だけでは、あっという間に10月になってしまって、それこそ「一生後悔する!! Σ(゚Д゚)」になってしまいかねないので、とにかく目の前のことをひとつひとつこなしつつも、それでも、いつどんなチャンスがやって来てもいいように、なんとか時間をやりくりして、日々やるべきことも地道に積み重ねてゆきたいです。
とにかく、昨日で「改めての覚悟」が決まったので、それに従うのみ。
ただ、とりあえず、まだしばらくここに居ることになりそうです。
ま、ただただ、わたくしの準備不足、そのひとことに尽きるんですけれどもね…… (-_-;)
とにかく、The Most High God, The Creator of the universe を信じ、頼みとして。
イエス様とご一緒に在れば、きっと大丈夫!
そう信じて、一日一日ベストを尽くすのみです。
今年の夏は。
・・・
〇 女性起業家のヴィジョン実現支援 希望の直観アドヴァイザー 〇
☆ 女性起業家のための直観セッション 無料体験モニター様募集 ☆
♡ 志ある女性の皆さま に 健全なる霊的自尊心 を 育んでいただくためのサイト ♡
♪ よかったら、フォローしてくださいませね ♪
Twitter Facebook Page Instagram LINE @