今朝は4時起き。5時台のうちに家を出ました。外はまだ暗く。だんだん時間と共に、空が明るくなっていったけれど。それにしても、今朝は本当に寒かった。電車や駅で出逢った沢山の人々の装いも、本当に様々。つい先日まで日中は半袖でも全然大丈夫だったのですから、この急激な気温降下は身にこたえます。いやはや、いよいよ「夏」が終わって、「冬」って感じでしょうか? (^^; (その間になぜか「秋」がないんですよねー。昨今)

 

急に寒くなったので、帰宅後、慌てて冬の「羽織もの」などをいそいそと出してまいりました。今のわたくし、首にはぬくぬくの家用襟巻。膝には勿論(?)真冬のひざ掛けです。ああ、ほんと、つい数日前のあの暑さは一体どこへ……!?

 

わたくしは常々申し上げておりますように、夏が大嫌いなものですから、これくらいの気温というのは実は本当はものすごくありがたいのです。でも、これだけ急にぐっと気温が下がるとは。ま、普段からあまり天気予報を気にしていなかった、このわたくしが悪いのでしょう…… _| ̄|○ 夏のあつーいときは毎日必ずこまめにお天気の動向をチェックしているのですが、夏が終わった途端、その気力も意欲もどこへやら。いやはや、その落差もまた困るもんです (;・∀・)

 

早いところでは、もう来月の始めには確かクリスマスツリーの点灯なんかも始まりますのもね☆ わたくしも毎年そろそろこの時期になると、来年の手帳をどうしようかと迷い始めるところ。いや、正確には「迷う」だなんてことはあまりないですし(笑)、今年も、あくまでも現時点において……ですが、既に、もう来年の手帳は、はあちゅうさん と村上萌さんプロデュースの「週末野心手帳」にほぼ決まりつつあります。とは言え、まだ実際、実物を手にとって拝見していないので、何とも言えませんが。でも、今のところはこれで考えています。

 

それにしても、ここ数日のわたくしは改めて はあちゅうさん が努力のひとであると痛感しているのですが、今、いちばんやりたいのは、はあちゅうさん の御本を読破すること。いやー、何度も繰り返して恐縮ですが、ほんと、はあちゅうさん ってものすごい努力のひと、なんです。だからね、彼女が書かれたものにはひととおり(御本になっているものは)目を通しておきたいなぁと思って。(※でも、恋愛ものやご飯ものにはあまり興味がないかな…… (^^; 彼女の仕事人としてのポリシーやありようについて書かれたものを全部読みたい、ということです!) ま、そうは言っても、今年の夏に事実婚を発表されたときは、正直、ものすごくびっくりしましたが。でも、ご結婚されても、はあちゅうさん は はあちゅうさん なんだし、これからも はあちゅうさん や、尊敬する起業家さんのおひとりである経沢香保子さん、このお二人から沢山のことを学ばせていただければ、と思っております。

 

話はかえって、皆さまはもう来年の手帳、そろそろ購入されますでしょうか?、ま、まだ10月の半ばですし、別に急いで買わなくても全然いいんですけれどもね (^^; でも、「いつか、そのうち……」と思っていると、あっという間に年末になって、慌てて本屋さん等に駆け込まないといけない……みたいなことにならないように、ご留意なさってくださいね (^_-)-☆

 

とにかく、今日はなんだか「冬のはじまりだなー」と感じた(ものすごく気が早いけれど)そんな日でございます。急に寒くなりましたので、皆さまもどうぞご自愛くださいませね。今回も最後までお読みくださいまして、ありがとうございます♡ God bless you!! :D

 

・・・

 

天から与えられたミッションを生きる女性リーダーのための直観コンサルタント

夢咲璃い(ゆめさき りい)オフィシャルウェブサイト