わたくしは時々、自らの世の中における立ち位置に戸惑うことがありました。

 

っていうか、そんなのしょっちゅうでした。

 

でもね、それでいい、それでいいんだ、そう最近は思い始めております。

 

そして、もっと自らのオリジナリティを追求してゆこう、そう自分を励ましています。

 

・・・

 

自らの生業について、既に世間に存在している何らかのカテゴリーに属せるというのは、ある意味ラッキーなことだと思います。

 

だって、おひとに説明するにしても、世間様で既に十分認知されているカテゴリに属せるなら、相手のかたもわかりやすいですよね?

 

例えば、「あ、お医者さまですか」とか「あ、司法書士さんですか」みたいな感じで。

 

でも、わたくしの場合、おひとにどのようにご説明申し上げたらよろしいのか、ずっとそのことで、っていうか、そんなことでずーっと迷い、悩み続けてまいりました。

 

シンプルに考えればよかったのでしょうが、つい昨日まで、一体どうやっておひとに説明したらよいのかしら? そんなことばっかり考え尽くしてきたんです。

 

・・・

 

でも、昨日、思ったんですよね。

 

とにかく熱意を持って伝え続けてゆこう!! って。

 

一生懸命長い手紙を書くくらいの情熱を持って、何ごとも熱心にことにあたってゆけば、きっと道は拓けるって。

 

「ものすごい手紙魔」のわたくしにとって、文章を書くこと、お手紙を書くことは全然苦にはなりません。

 

むしろ、そっちは大得意。

 

(とは言っても、この一カ月と少しばかりの間は、なかなか思うように、いつも習慣にしているお礼状さえ書けませんでしたが)

 

・・・

 

わかりづらいのなら、言葉を尽くして、わかっていただけるようにどんどん言葉や文章を改良して、コミュニケーションをとりながら、一生懸命熱意を持って伝え続けていったら、きっと伝わるひとには伝わる、そうやっと腑に落ちたんです。

 

そこまでの努力もせず、わたくしは「どうせ、わたしのやっていることは、ひとさまには理解してもらえない」だなんてふてくされてしまっていたんですよね。

 

一応、曲がりなりにも「起業家のはしくれ」のはず、だったのに。

 

・・・

 

そんなままではいつまで経ってもこのままだよ、昨日はそう思いました。

 

昨日はあるかたのご講演を拝聴してきたのですが、すごく元気と勇気をいただきましたし、やっぱり何よりも熱意だよなーって思いました。

 

そして、改めて、自分がやっていることへの確信というか、自信を持ったし、情熱を取り戻した感じです。

 

困難ほど燃え上がるーー!!(笑) じゃありませんが、とにかく、「頑張ろう!!」って昨日は久しぶりに心から思えて。

 

・・・

 

だから、これからもひとさまに丁寧に心をこめて伝え続けてゆこうって、昨日は改めて誓いました。

 

近年、その熱意すらなかったですからね (^^;

 

・・・

 

まだそんなに日本にはない、新しいやりかたで、新しい方法、

 

でも、そうやって自分がやっていることをもっともっと世の中に広めてゆきたい、

 

そして、ひとりでも多くのかたがたのお役に立ちたい!! 

 

そう心から願うなら、言い訳をしている暇なんてありません。

 

全力で走り続けてゆかなければ。

 

ま、いつもいつも「全力で」だと、いつか倒れてしまうので、そこらへんは賢く緩急つけてね (^_-)-☆

 

・・・

 

幸い、応援してくださるかたがただっていらしてくださるのだし。

 

あきらめちゃいけない、そう昨日は改めて自分に言い聞かせました。

 

・・・

 

情熱の炎をもう一度天に届くくらい、高く高く燃え上がらせよう。

 

ここまで強い信念と覚悟と、揺るがない思いがあるのならば。

 

きっと大丈夫。

 

そう信じています。

 

・・・

 

天から与えられたミッションを生きる女性リーダーのための直観コンサルタント

夢咲璃い(ゆめさき りい)オフィシャルウェブサイト