なまいきシャルロット/l'effrontee | la petite chambre

la petite chambre

illustrator ree*rosee art works

hello julyキウイ 2014年下半期に入りました星
~月までに終わらせる!と目標にしてたことが延ばし延ばしで
実行出来ず上半期終わってしまった…  
後半頑張らねば!!マッスル

さて話題は変わって、初夏に思い出す甘酸っぱいティーン映画
なまいきシャルロット」。
ちょうど7月の今頃の夏、パリのバカンスシーズンのお話。
ボーダーシャツにジーンズのシンプルな格好(しかもシャツはイン!)
なのにシャルロットの脚の長さは当時衝撃でした目

charlotte


今の自分が気に入らず、別の世界で新たな人生を生きたいという
現実逃避願望があり、背伸びしたい思春期の生意気少女。
(「ゴーストワールド」のイーニドみたい)

等身大のティーンの少女を、繊細で儚げに演じた14歳のシャルロット。

シャルロットの周りを子犬のようにくっ付き回る妹分のルル。
裸の大将のような格好(だぶだぶタンクトップにショートパンツ)
にメガネとショートヘアで男の子みたいなルックスが印象的で
ユニークなキャラでした。スキップする姿が可愛かったな♡

lulu

初見ではシャルロット以外の役者は知らなくて、
のちにヌーヴェルヴァーグを見るようになって、
ベルナテッド・ラフォンやジャン・クロード・ブリアリ、
90年代のフランス映画でよく見掛けた
ジャン・フィリップ・
エコフェ(可哀相な役だけど当時生理的に受け付けない~
と思って見てた)が出てたと知りました。

見た時期ははっきり記憶してないけど、十代のいつ頃だったか。
高校の授業で見た戦争がテーマの映画「さよなら子供たち
(ルイ・マル作品だと当時知らなかった)だったか、
自分でレンタルした「なまいきシャルロット」だったか、
どちらかがmyフランス映画デビューだった気がします。


当時アメリカ帰りでアメリカかぶれだったのでヨーロッパより
アメリカ映画ばかり見てて、好きな俳優もアメリカ俳優が多く、
フランス映画は少しスノッブで敷居が高く感じてた頃。
この映画を見たきっかけは雑誌「オリーブ」で、シャルロットが
ヴァネッサ・パラディと共に注目のフランス・アイドルとして
紹介され、
初めて好きになった同世代のフランスのアイドル。

「ロードショー」など映画雑誌で見てエマニュエル・べアール、
ソフィー・マルソー、イザベル・アジャーニなどのフランス人
女優知ってたけど、少し大人っぽくて当時興味は持てなくて
80年代初期に「ラ・ブーム」で人気を博したソフィーは少し上の
世代で、自分が映画を見始めた頃はヌードが多くエロ系女優と
いうイメージ(偏見)で苦手意識があり、結局彼女の出演作を
ほぼ見たことがないまま今日に至る。。
彼女はセクシー系なので男性人気の方が強かった気が。


超有名な両親の娘なシャルロットだけど、私は「オリーブ」
経由でシャルロットを知ってから、父娘共演した監督作
シャルロット・フォーエバー」でセルジュを知り、
ジェーンはもう少し後で知った。


同じ頃見た「シャルロット・フォーエバー」はちょっと
アブノーマルで(のちに見直したけどやっぱり好きになれず
「スタン・ザ・フラッシャー」もダメだった…)
「なまいき~」は瑞々しく、想い出に残る作品でした。
同じくクロード・ミレール監督でシャルロット主演の
小さな泥棒」も生意気で見栄っ張りで背伸びしたがりな
似たようなキャラで、その上素行が悪い小娘の話だけど、
好きな作品です。

レジェンドカップルのサラブレッドとして華々しくティーンで
デビューし、ロリータな魅力でブレイクしたシャルロット。
20代になった90年代の活動は少し地味な感じだったけど、
30代以降に音楽活動も再開し、ラース・フォン・トリアーを
はじめ個性派監督作への積極的な出演でたくましくなって
再注目され、最近の活躍は目覚ましく40代を迎えてますます
魅力が増してます
きらきら
トリアーの過激な新作「ニンフォマニアック」での主演も楽しみ
88

右は数年前に来日公演した頃に描いたシャルロット。
少女時代のシャルロットは、今見たらボサボサひっつめ髪に
三角のボサ眉、トロンとしたつぶらな瞳。天然アヒル口は
当時からだけど、成人後の美しさからすると少しぼんやりした
ファニーフェイスだった気がします(幼少時はさらにブサカワ)。

charlotte
なので、特徴を強調して描くとブサイク・シャルロットになって、
少し調整に苦労しました。
子供の頃はパパの遺伝子濃過ぎてクローンだったけど、
段々ママにも似て来て(元々ジェーンとセルジュも大きな目や
アヒル口、脚が長いとことか似てるけど)二人の良いところが
融合され美しい女性になり、生き方もカッコ良くママのように
憧れの大人の女性像となりましたねキラキラ。