大阪心斎橋の自然派美容室つむぎにて美容師してます住まいは京都の山岳部にて週の半分田舎暮らし、半分はホテル暮らし地球が好きすぎてオンラインサロン『ちきゅらば』エネルギーの話しも大好きで意識エネルギーの使い方を研究するオンラインサロン『エネルギーラボ』
つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございますご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(相談の場合もその旨ご記入ください)※ご予約は3ヶ月後まで受付しております記載のない日程についてはご確認ください野下の出勤日水、木、金、土曜日他変則の場合はカレンダーに記載しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.nethttps://ameblo.jp/reenn/entry-12575058841.html『メニュー』つむぎのヘアメニューはなるべく肌や髪の毛に負担をかけないもの、自然な素材で可能なことに挑戦しています。髪の毛が本来もつ、しなやかさや美しさを引き出すことをテー…ameblo.jpつむぎアクセス『迷わず行ける!つむぎの地図』自然派美容室つむぎへのわかりやすい道順を野下が解説いたしまーす!つむぎの最寄り駅は地下鉄心斎橋駅もしくは、地下鉄四ツ橋駅ですどちらからもアクセスいいので、来や…ameblo.jp601-0542大阪市中央区南船場4丁目13-8エステート心斎橋502野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴17年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供しています。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ほか、意識の実験室エネルギーラボも運営。意識の扱い方について、動画配信なども行っています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下ですこのお休みは初体験が2つありましたまずは、総合格闘技を応援にいったこと!真ん中の青井人くんがよく京北に遊びに来ていて人くんを応援しようということで張り切って観戦しました生の会場はピリピリ空気が伝わってきてとてもよかったです格闘技のことはよくわからんけど人くんが押していて判定勝ちとてもかっこよかったです人と人のガチの真剣勝負なんてみる場面なかったからうおわー!こえー!すげー!!ってなかなか刺激的でした興味がある人はぜひ生で見に行ってみてほしいかも。。。そして、もう1つの体験は阿弥陀如来のお膝元で歌わせてもらいました四天王寺の稱念寺というお寺でせっかくなので浴衣を着てあとで写真をたくさんもらいましたが浴衣でよかったな~ハモネプ仲間のひとみんと2人でユニットで3曲歌わせてもらいましたお堂がキンキラキンで金箔のレフ板効果で肌がキレイに見える気がした(笑)歌うのも大好きで歌うと身体の血が巡って細胞が活性化する感じがします歌練習の翌朝は肌の再生も進んでるような美容と健康のためにも好きなことはめいいっぱい楽しみたいですね急に涼しくなっておしゃれの楽しい季節が到来したのでこの秋も色々楽しみたいと思います野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下です私は日頃からエネルギーのある食事を大事にしているのですが近ごろ、シェアハウスの食事当番のルーティンを変えて、以前は朝ごはんにエネルギースープを作っていたのをやめ私は食料調達だけの担当になりましたアメリカから帰ってから作るのをやめたのでみんなが私のエネルギースープを食べてないのは8月はじめからですそして、変化が出ました私、胃腸の不調、ぜんそく、ほとんどごはん食べられないくるみん、抜け毛!!あすか、めまい、アレルギー性鼻炎うわぁー!!!!人体実験のつもりはなかったんですがこんなに違いがでるんや食材調達も生鮮食品はスーパーで買うから用意しなくていいよ、というのでちょっとばかり任せていました元々はスーパーの食材はほとんど買ってませんでしたので、大きな変化そして、調理法も気になりました野菜のウマミとか全然ないけど?なんなん?って思ったらレンチン多用してたレンチン調理、、、私は絶対やりません食材のエネルギー全とびです食材の冒涜かのような調理法でせっかく美味しいものを用意しても食卓にはエネルギーも魅力もなくなっていましたなるほどなぁ~自分の世界観には無いものが人に調理してもらったり食材調達してもらうとこんな落とし穴もあるのか!!と驚きの連続です身体を壊してまで食べる気はないので気付いたことはハッキリと伝えてますシェアハウスって暮らしを共にするって大変ですが気付きがいっぱい食べるもの、使うもの自分を大切にするということにもっともっと繊細になっていきたい気が付いてない人に気付いてもらえるキッカケになればいいな、と思うので地道にやれることをやっていますまずは身内から!今朝はプリっプリにエネルギー爆発してるミョウガとちきゅらば梅で作った梅塩でスープを作りました身体に入った瞬間ビビッとみなぎります食べ方も重要リアルで聞いてもらうと説明しやすいです姿勢、舌の位置、心の状態いろんな要素が『食べる』ということを変化させます私のエネルギースープレシピ基本は・鹿骨髄スープ(下記リンク)・むー塩・マタタビ酒・季節の食材あとは気分で味噌だったり、めんつゆだったり醤油とごま油だったり味付けしますhttps://chikyuraba.theshop.jp/chikyuraba powered by BASE地球の当たり前を、暮らしの当たり前にオンラインサロンちきゅらばで開発した、野生の美味しいをお届けしますchikyuraba.theshop.jpスープは許可をとった加工場で製造していますマタタビ酒は山で採ったマタタビの虫こぶをホワイトリカーに浸けたものエネルギーたっぷりの食事だと量もすごく少ないですこれが私のお昼茄子と猪の炒め物ごはんちきゅらば梅の自家製酵素ジュースいつも茶色いごはんですがシンプルで美味しいお昼のお弁当はくるみん担当です朝ごはん当番をやめてたけどやっぱりエネルギーのあるスープを取りたいのでスープ習慣復活しようかな夜に作っておいてもいいかなとか色々と試行錯誤ですエネルギースープ試した方はぜひ感想お聞かせくださいね野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下です実はこの夏、アメリカから帰ると自宅の寝室にカビが発生していました住んだ年からあまりの湿気に対策に追われて、除湿機を回し続ける日々でした空気のいいところに住んでるのに空気清浄機と除湿機が手放せない漆喰の家に引っ越したいな~とか色々と構想を練ってきましたがなかなか決まらずいたのですがあまりのカビに掃除しても、環境が改善せずついに喘息が発症こりゃ、いかんということで旦那が動いてくれました すぐに住めそうな家を見に行ったけれどやっぱりピンとこない!空き家は結局カビ臭い!この家を漆喰に塗りなおすなんと借家なのに大家さんに許可をとって自費ならいいよってことで漆喰を購入YouTubeで銀ちゃんの漆喰レクチャーを見て台風でお仕事が休みの日からスタート4日かけて、寝室が漆喰に生まれ変わりました使ったのはこちら漆喰DIY NURI²(ぬりぬり) - 100%オーガニック漆喰の通販 https://share.google/rJ9x7disblBRGxj9N漆喰もケミカルが多くて物によってピンキリだそうで旦那が調べてくれました中身はこんなん紙粘土みたいな、、、家具をよけて、壁紙を剥がし、しっかり養生してからコテでヌリヌリ仕事から帰ってから、またヌリヌリ性格がキッチリしてはるんで私には塗らせず、私はちょっとお手伝いしたくらい(笑)細かいところも丁寧にやってましたよく働く旦那や今、乾燥中ですが週末帰宅したらこの部屋で眠れる予定漆喰の部屋の気持ちよさは珍獣ハウスでも体感してますが、旦那が塗ってくれて、より一層愛着のある寝室になりましたとっても楽しみです他の部屋も随時、漆喰に塗り替え予定らしい。どんどんうまくなりそう野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下です日頃から、毎日湧水を飲んで生活しています山が磨いた水は美味しくて細胞に染み渡るんですよね1度知ってしまうと、水汲み大変でも頑張ってます普段は京北の自宅近くで湧いている『お助け水』と呼ばれる水を飲んでいますたまに、天候やタイミングで汲めない時は、違うところに汲みにいきますよく行くのは、亀岡の出雲大神宮福井の瓜破の水この間は、緊急で水がなくなって仕事の後に水汲みに走りましたGoogleマップで調べてよさげな水汲み場があるところへ道を間違えて山道を登り思わぬ夜景にうっとりまた山を降りて採水所へ行くとなんと水質検査に引っ掛かって中止していますの張り紙ざんねん!この日は採水断念翌日のお仕事後またまたGoogleマップで調べて知ってそうな友人に聞くとそこは大丈夫!とのことでリトライ河内長野の岩湧山まで夜な夜な行きました真っ暗な中採水街頭も何もないホンマに山のなかで普通は夜に行かないよねって所でしたねでも人工的な光のない夜の山も、なんか温かくていいんですよね五感がひらく感覚https://share.google/vfoH4fsRMMH07LV4HGoogle Searchshare.googleこちらのお水は長寿水と呼ばれているそうとにかく美味しかった湧水は私はいつも煮沸して飲んでいます京都の自宅でも大阪のシェアハウスでもいつも湧水が飲めることに感謝水源が外資に買われていくことに警鐘をならす声はたくさん聞きますが水の豊さをしっかり味わっている人はどれほどいるのでしょうか田舎に暮らしても便利をとる人も多い中でどこで暮らしても私なりの豊さを日々味わっていたいと思います野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下です8月、長らくお休みをいただき、アメリカに住む妹ファミリーに会いに行ってきました事前に入念にお知らせしていましたが現地では1度も予約の連絡もなく仕事を気にせず過ごさせてもらいましたみなさん、タイミングみて連絡くださって本当にありがたかったですさてさて、私は海外に1人で行くのははじめて!甥っ子たちに会うために移住が決まった3年前から地道に英会話を勉強して入念に支度して、お店も任せられるようになってやっとの思いでの旅行でした英会話のおかげで、空港ではルー大柴英語で乗りきり現地でもエンジョイしてきましたしゃべれはしないんだけど3年間やるだけやったから自分で納得できたやってもしゃべれん!ルー英語でいいわ!そして、思いきって乗り込んだカナダとアメリカとっっっっても涼しかったですカナダは22~25℃くらいアメリカは23~30℃くらい湿気がなくてカラッとしてました8月前半を涼しいところで過ごせたのはよかった~旅程は行きは関空からカナダのトロントへ飛行機で14時間トロントで妹たちと合流して(空港で妹に連絡が付かないトラブルありましたが、旦那さんと連絡とって無事合流。)トロントに3泊トロント観光、サファリパーク、ナイアガラの滝へ行きましたボグワーツみたいな旧トロント市役所ナイアガラの観光船トロントの町並みトロントはずっとスモッグがかかってて空気が悪かったです空は白くて、青い空はひとつも見えずちょっと驚きでしたナイアガラフォールズも大自然だと思ってたら違ってました周辺はカジノやホテルが並んでてUSJかと思うくらいゲームセンターやお化け屋敷で、ネオンピカピカ滝以外は都会でしたトロント市外も広大な農地が広がってて一見自然なのかな?と思いますが見渡す限りほとんどがトウモロコシか牧草日本みたいな多様性のある露地栽培畑は見えませんそして、ひたすら空気が悪い田舎なのに空気悪いなんてなんか悲しい巨大な平野なので山も見えませんそんなカナダを走って陸路でアメリカへこの橋を渡ったらアメリカです陸路入国も初体験だったんですが高速の料金所みたいなところでパスポートを見せてアメリカが初めてだったので、別室に連行されスマホも取り上げられて多分、犯罪歴がないか?とか聞かれてたぽかった指紋を登録してパスポートを返され解放されました妹たちも一緒だったのでわりかしサクッと通してもらえたのかも??晴れてアメリカへ渡りアメリカのホテルで1泊ホテルの廊下がめちゃくちゃ工事中めちゃめちゃペンキとか塗ってて壁紙貼ってるし ホルムアルデヒド満載な感じでした涙とまんねぇそして、妹たちが暮らすケンタッキー州レキシントンへ移動妹宅で3泊滞在しましたトロントと違って、空は真っ青!ロブスター食べたりこうちゃんの学校を見に行ったりアパート内のプールで遊んだりこうちゃんの空手を見に行ったり一番楽しかったのはハンターさんのおうちに行かせてもらったことですひろーい森の中で闘鶏のニワトリを飼って畑や狩猟をしながら暮らしているそうです大きなわんこは ニワトリをコヨーテなどの野生動物から守っているそうニワトリのたまごをとらせてもらったり畑で収穫もさせてもらって豪華なごはんもご馳走になりました鹿肉のローストめっちゃうまい!! 子供にとってもめちゃめちゃいい体験だったと思いますまたハントシーズンにおいでって言ってくれてたけど、11月は近いな😅1週間濃い旅を終えて帰りはレキシントンからシカゴシカゴから成田成田から伊丹の3本だてでの移動でなかなかくたびれました行く前には一生に1度の気持ちでしたが行ってみたら行けるやん!ってなってまたアメリカ行くのもアリやな~って感覚が広がりました行けるかわからん場所から行きたかったら行ける場所に格上げされたのでまた機会を作って行けたらいいな~ということで旅レポでしたお付き合いありがとうございます野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下です今年も海シーズン到来しています毎週海へ(笑)みんなで行った間人の夕陽素晴らしいですね、夕日ヶ浦のお宿に1度泊まってみたいもんです生き物いっぱいこちらは美浜の水晶浜潜るとイルカの声が聞こえます海水浴場までイルカが入らないように警察の巡視艇が停泊してますが私はイルカと泳いでみたいな~🐬危ないみたいですが(笑)イルカと泳ぐのは憧れますこのシーズンはとにかく海水に浸かりにいくんですが、やっぱりすごいんですよアーシング???からだからなんか、電気とか出ていくのかな?めちゃくちゃ整う今週末からいよいよアメリカに行くので今年は海のチャンスが限られてます行けるときにいかないと~🐬時差が13時間なのとGoogleカレンダーも現地時間になっちゃうので、アメリカ期間中は予約の調整が私の方ではできません基本的にスタッフが返信してくれることになっていますが、判断が難しい場合は帰ってからの返信になりますのでよろしくお願いしますお盆に帰ってきますが、出勤はお盆あけの予定です野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下です6月ですが、人生で初めて親と旅行に行ってきました両親は鹿児島出身でして今回は九州の親戚、知り合いを回る旅父親と2年前に再婚した父のパートナーと3人で車で行く九州一週旅行でした早朝に大阪を出発して私の愛車デリカで九州へめっちゃすいてる中国道を西へ走り関門海峡を渡って午後には九州上陸案外いけるもんなんだな、、、元税関職員の父親のウンチクを聞きながら門司港の税関を見学レトロで素敵な建物でした夜は福岡の親戚のところに1泊翌朝は佐世保の知り合いをめぐり長崎チャンポン島原からフェリーに乗って途中イルカが見えました熊本を南下して鹿児島に入り2泊目はコンテナホテル3日目鹿児島観光東洋のナイアガラと言われる曽木の滝すごかったです母の田舎へ移動して有名な福山黒酢ズラッと並んだ酢のツボと桜島が見えるスポットだけど、あいにく見えず近くの道の駅からやっと桜島がチラ見え最古の木造駅(現役らしい)昔の噴火で埋まった鳥居日本最南端の駅から見上げる開聞岳3日目は鹿児島市内のホテルで1泊朝は桜島からの朝日がキレイに見えました写ってる影はスマホのカメラがガラスに反射したものです4日目は鹿児島から宮崎へ走って親戚をまわり東九州自動車道を通って別府まで別府港からサンフラワーサンフラワーからみた別府とサンセット3年ぶりのサンフラワーはリニューアルされててめっちゃキレイでしたまるでタイタニック✨今回ははじめて、1週間もお休みをとって親と旅行させてもらいましたくるみんも成長してくれて私の不在中もしっかりやりくりしてくれて安心して旅行できましたやっとここまできたんだなぁー旅でのいろいろな気付きもありましたが長くなりそうなんで気になる方は直接聞いてください8月は念願のアメリカへ妹たちに会いに行きます🛩️長くお休みをとっていますのでお客様にもスケジュール調整いただいています🙏はりきってエンジョイしてきます野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下です夏になってヘナ×デザインカラーが人気ですヘナ3ヶ月ぶりのお客様根本は白髪がぽよぽよ表面の髪と毛先をブリーチしてヘナナチュラル(オレンジ)を乗せました動かすと中は黒くて、メリハリがハッキリでてオシャレ✨ヘアクリップしたところの動画いただきました白髪があってもわかりにくくなるので人気の染め方ですヘナをオシャレに楽しんでくださる方が増えると嬉しいです8月のスケジュールをアップしましたが8月はアメリカの妹のところに行くため長めのお休みをいただいていますスケジュールご確認お願いします野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下ですちきゅらば活動7年目楽しく続けて果樹たちも成長してきました今回のお目当てはマルベリーでしたが全部枯れてしまいましたスモモは順調オシャレなハチの巣がありましたみんなで梅を収穫しましたたーっくさんとれましたが大半人に配って残りを珍獣ハウスで仕込みキレイなのを人に渡してうちのは個性的なメンツです梅干しやら、酵素シロップになる予定✨前の週に収穫したユスラウメも酵素シロップ仕込み中❣️果実に恵まれた今年はまだまだ色々できそうで楽しみです野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下です3月にオープンして、行く機会をうかがっていたおにぎり屋さんへいってきました!カミムスヒhttps://www.instagram.com/kamimusuhi_honten?igsh=YWZxOHY0dzNuYjF6Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.com阿部野橋から電車で12分駅から徒歩5分カミムスヒかわいい店構え!いくらのおむすびをいただきました❣️雑な写真ですいません🙏こだわりのおにぎりやっているのはToland vlogで有名なサムさんの妹さん、おまめちゃんですおにぎりとっても美味しかった❣️雑穀米ですが、ふっくらモチモチ!突然食に目覚めたらしく腸活や野生食の話で盛り上がりました✨またゆっくり遊びに行きたいお店です❣️興味ある方はぜひ野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下です私、地味にくせ毛なんですよ湿気てくるとうねうねして髪型が決まらないということで、梅雨に先んじてコメカミだけストレートしましたしゃんとしてますおさまり◎✨ストレートって縮毛矯正です毎年あててます縮毛矯正と美容師の技で私がくせ毛だと知らない人が多いです対策が成功しているということですね✨同じようにウネリに悩んでる方はこっそり相談してくださいねクセに合わせてオーダーメイドであてます野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下です私の住む京北は山菜シーズンがやってきました木々が一斉に芽吹いてどれもこれもかわいいこの季節はワクワクしますね✨上に伸びすぎたタラの芽コゴミわーい✨✨✨映えませんが、、、野草たっぷり春の食卓!いのししカツと天ぷらやらなんやら山椒味噌で❣️春先の初物をいただける暮らしに感謝✨来週はヨモギ餅の予定です野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下です久しぶりの美容ブログ!最近は白髪ぼかしやらなんやら白髪を否定するのではなく白髪を活かしながら、伸びても違和感が出にくい染め方のご要望が増えています✨白髪だからできる色のデザインもあるので受け入れて楽しむスタイルが増えてきてやってる私も楽しいですね🎵前回ハイライト×ヘナをして3ヶ月半たったお客様クセを活かしたカットも長持ちして白髪とハイライトも混ざってよく持ったそうですめくるとこめかみ部分は結構白髪です前回はベージュ系にヘナで染めたので伸びたところはクッキリしてませんがさすがに白い!今回はさらに思いきったデザインに挑戦✨外国人ぽい抜け感を出したいのと顔周りに増えた白髪をオシャレに楽しむために思いきった脱色をして、ヘナを被せましためくるとこんな感じ色はミント系のベージュですがここから3日かけてもう少しミント感が落ち着きますよく見ると黒髪を脱色したところと、元々白髪のところは色味が若干違いますがこれも抜け感になって楽しめます天然ヘナでも美容師が使うと色々できます工夫次第で可能性いっぱい自分らしいデザインを楽しみたい方はぜひご相談くださいね野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
桜シーズン到来ですね🌸仕事終わりに夜桜見物ということで長居公園のチームラボボタニカルガーデンへいきました植物園がライトアップされててなかなかの見ごたえ写真力なくてすいませんキレイでした幻想的なアートの最後に桜のライトアップシンプルに美しい✨✨この週末が満開かな?寒かったですがなかなかよかったですhttps://www.teamlab.art/jp/e/botanicalgarden/チームラボ ボタニカルガーデン 大阪 | teamLab / チームラボ2022.7.29(金) - 常設 大阪市長居植物園, 大阪www.teamlab.art野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下ですバタバタしていたら、もう4月ですね最近は予約がホントにパツパツですコロナ前みたいに戻ってるので次回予約いただいた方がスムーズに来店いただけます直前の予約調整が難しくなってます🙏そんな中ご来店くださるみなさまありがとうございます❣️さてさて、春になって畑の季節✨加西で続けている実践畑ですフラワーガーデンになった✨ひとつき前は霜枯れまっ最中でした3月はじめ食べ頃のかわいいお野菜たちがモリモリ頭を高くして、花を咲かせてる姿は春が来たんだなぁ🌸ってほっこりしますね収穫を楽しむくるみんスモモの花ハチはまだ飛んでなかったけど、受粉するかなぁ越冬したらそら豆の花こちらはキクイモ跡地に冬にできる野菜の種を3段階で撒いたゾーンイネ科の雑草は出てきてるけど、野菜はちょっびちょび収穫したお野菜は参加メンバーでわけわけけっこうあった❣️6年かな?農薬も肥料も使ってない水やりすらほとんどしてない自然の力だけで育った野菜は小さいですが、濃厚で美味しいです💕メンバーの投稿ダイコンおろしは水が出ません細胞がメタボになってない食べると違いが歴然ウマ✨なんで違うの~?は師匠のブログをみてみてください↓↓https://ameblo.jp/muu8/entry-12892336590.html『植物と野菜の違い 植物の仕組み』植物は野菜とは限らないが、野菜は植物だ。植物とはその種の総称・定義であり、野菜は人間の食用として分類された植物。食べ易く品種改良されてアクを抜き、表土を…ameblo.jpちきゅらば実践畑にいってみたいよ~という方は今がベストシーズンです✨お声かけくださいね野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下です先日、冬のお楽しみスノボ旅行に行ってきました今年は混雑を避けて雪のたっぷりある石川県こんな大雪のところは初体験!運転もヒヤヒヤでした何でも経験!そして1発目でリフトが故障救助隊がきて、ロープで吊られリフトから降ろされる(笑)記念に動画撮ってもらいました✨高所恐怖症なんでビビりまくりでしたが安全に降ろしてもらえてよかった~その後は空いてるゲレンデでゆっくり滑ってキャッキャして、近所の温泉からの大雪のコテージ村コテージ埋まりすぎてどこに何があるか全然わからん(笑)こんなに雪まみれでもログハウスの中は暖かかったです総勢15名でお泊まり飲みすぎて、2日目のゲレンデはグデグデ夕方撤退して、5時間車を走らせ家に着くとうちも雪まみれ車入れるのに雪かき家入るのに雪かき元気な夫でよかった✨この後また飲みに行って、冬のお楽しみ旅行は幕を閉じましたたいして滑れないんですけどここ数年のお楽しみですそんなこんなしてるうちに春の気配も出てきましたねここからまた季節が早いですね野菜の仕込みスタートかな🎵野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下ですダークな色目が飽きてきて髪色をガラッと変えてみました✨ツートンにするべくオーバーセクション(頭の上の方)だけブリーチ一旦明るくしてから、インディゴでトナー透け感強めのマット系になりました✨こーゆー色好きです✨ネイルもネオンカラーにしてもらって気持ちはゲレンデ🗻🏂⛄冬も後半戦楽しんでいきます野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下です12月がんばったご褒美にいつも並んでて人気のお店ハナフルのアフタヌーンティーに行ってきました✨イチゴとチョコづくしでスイーツのみ!!https://hanafru.jp/shop/fruitMidosuji.phphanafru / FRUiT 御堂筋店|店舗情報|hanafru(ハナフル)hanafru / FRUiT 御堂筋店の店舗情報をご紹介します。hanafru(ハナフル)は全国への展開・製造販売するギフトフルーツとデザートのナチュラルカンパニーです。hanafru.jpでっかいあまおうをチョコレートコーティングしてあった濃厚すぎてヤバいどーやって食べるかわからない形状のマカロンあまおうは甘酸っぱくて美味しかった❣️が全てが濃厚すぎて半分でビブアップ1度行ってみたかったが1度でいいな、、、と思ったのでした社会見学ですなもったいなかった、、、ケーキは1日1個でいいわ心斎橋には色々な誘惑があって大変です野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから
こんにちは、野下です成人式も無事に終わって気持ちが落ち着いたところで、お客様に勧められて中国ドラマを見始めました✨日本のドラマはスポンサーの意図が見えすぎて、見てられないんで全然見ないんですが中国は文化圏が違うのでそーゆーのがあんまり気にならない!そして、美麗!!!なかなか見ごたえがあって、面白いです始めに見たのは琉璃(るり)チョンイーが夫とキャラかぶりしていて夫に優しくなれました(笑)チョンイーは後者図書館だと思う。つぎは天舞妃こちらも面白かったです✨役者さんの身体の使い方が美しい!中国ドラマ、今3作目見てますが全体的に後者文化だな~って思いますまず謝る、感謝する相手の気持ちを汲んで発言する場の最適解を考えるてのが、当たり前だと思って生きてましたが後者文化では決して当たり前でなくまず個人の動機が前にたっててルールに振り回されたりしててオイオイオイオイ!大人はいないのか!とか思いますがそれでもいいんだぁ( ゜д゜)ポカーンなかなか興味深い中国ドラマの世界しばらく、沼りたいと思います✨野下圭子(のしたけいこ)1983年生まれ、大阪出身、美容師歴20年自身の手荒れ、子宮の病気をきっかけに流行りの美容に疑問を持ち、身体にとって自然な美容とは何か、本来の美しさとは何か追及してきました。2017年大阪南船場にて自然派美容室つむぎをオープン、ケミカルな薬剤は極力使用せず、ヘナを主体とした肌にも環境にも負担のない美容を提供。また美容面だけでなく、京都京北町に住まいを構えて、田舎との二重生活や協生農法を学び実践するオンラインサロンちきゅらばを運営。自然に寄り添う暮らしをしています。ヘナで素髪の美しさへ『自然派美容室つむぎ』つむぎオンラインショップ自然な美容を提案するなかで、私たちが必要だと思ったホンモノを美容の範囲にとどまらず販売、ご紹介しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら野下出勤日は水、木、金、土です詳しくは予約状況をご覧ください予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.netメニューhttps://ameblo.jp/reenn/entry-12297733907.html『【随時更新】予約状況のお知らせ』つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございます予約状況を確認の上、ご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(…ameblo.jp迷わずいけるつむぎの地図🍀→アクセス鹿骨髄スープの購入はこちらから