新しく行き始めた仕事場、
みなさん和気あいあいされてる。
私、そういうの苦手なんだけど
なんでか普通にみんなの輪の中にいる。
先日、まだ5回目の出勤なのに
「ずっといる感じするよね」
って、言われたし。
その時に、年齢聞かれたんで普通に答えたら、みんな驚いてた。
「同じくらい(37歳)か年下かと思ってた!まじでビックリ!!若い!!」
喜んでいいのか、複雑な気持ち( ` -´ )
まだ5回目なのに、
ちょっと目についたことがあって、
やっぱりここでも、男性管理職の人にベッタリな女の人がいて
狙ってるんだろうなってのがわかるというか。。。
だてに長い間、男女の色恋の世界にいたわけじゃないし、
ある程度の女の人たち見てきたから、男性を狙う女の雰囲気はわかってしまう。
既婚者だけど、かわいらしい感じの男性だから、30代40代からも狙われやすいのかも。
私からしたら20代の男性は息子くらいにしか見えないけど、
若い男性が好きな女性もいるしね。
やっぱりどこの仕事場でも居るんでしょうね、
権力のある男性に擦り寄る女性が。
いくら年下でも、会社での偉い立場の人だから、私は楽しく会話する時でも敬語使うし、そこは線引してるけどな。
今どきの人たちって(と言っても、周りの人たち30代40代なんだけど)そういう線引せずに、上司構わずフレンドリーに接するのが普通なのかな。
あんまり深く考えたら
そこだけが際立って見えるようになって、嫌になってしまうんで
その女の人のベッタリぶりは見て見ぬふりするけどね。
ただ、
既婚男性を狙う女性って意外といるんだよね。
既婚男性や彼女持ち男性をなんとか自分に振り向かせようとする女の人。
なんでそんな心理になるのかまったく謎だけど、
既婚男性狙いの女は確実に居るのは居るんで、
上司(←20代。私をリーダーに選んだ人)は、その女の人の押しに負けないように頑張ってもらいたいです。