こんにちは
HI-GARAGEですあしあと

今回は兵庫県I様より《ダイワ》21紅牙IC 150
の整備ご依頼をいただきました

 



・リーリング時にゴリ感

・たまに空回り

・クラッチ切れ悪い

 

購入から2年間(毎週使用)で初のO/H

かなり重症の予感です滝汗

 

  分解作業

 

 

ノブはブッシュタイプなので、固着はナシOK

 

 

 

スピードシャフトからヤバイ雰囲気が漂ってきますゲッソリ

 

 

ご開帳

 

 

ピニオンギアBBから錆がほとばしっています無気力

 

無理にやると内側のブッシュ@600が割れるD社トラップです(汗

 

まったく抜けませんネガティブ

浸透潤滑剤を打って放置しておきます

 

 

・ピニオンギアBBとの接触部に赤サビ

・ギア歯面に青サビ

 

かなりの被害です驚き

 

 

メインギアAssy@5,100

 

 

押え板廻りにも塩が精製されてます。。

 

 

ハンドル軸も抜けませんゲッソリ

 

 

やっと抜けましたが、赤錆状態ですもやもや

 

 

 

ベアリングがことごとくやられています無気力

 

 

残りを分解していきます

 

 

この紙ペラみたいな配線ニガテです驚き

小型リールはいいのですが、大型電動リールは本当に怖い…

 

 

スプールベアリングもアウト✖

 

 

ここはセルフメンテでグリススプレーしていたようですポーン

 

 

 

クラッチカムベアリングもアウト✖

 

 

これも内側のブッシュを割らないように気を付けます真顔

 

 

やっと抜けました

ベアリングは錆固着していて、まったく動きませんもやもや

 

 

 

なんとか分解できました

 

 

そして、一晩明けてようやく抜けました

ラスペネ漬けが効いたようです泣くうさぎ

 

昨今の”液晶カウンター付きベイトリール”は非常に入り込んだ構造になっています

最低でも年に一回はO/Hしておかないと、このように被害が激増しますピリピリ

 

多機能+小型を求めた弊害ってやつです真顔

ユーザーの方はご参考いただき、メンテナンスをお願いいたします

 


今回の作業はここまで
洗浄・組み上げは次回のレポートをお待ちくださいOK

整備のご依頼・ご相談をお待ちしておりますお願い

 

お気軽にフォローください

✓Instagram…@hi_garage1091
✓X(旧twitter)…@hi_garage1091