こんにちは
HI-GARAGEですあしあと


※まとめて2台お預けいただけました!ありがとうございます!!

引き続きN様からの《シマノ》18グラップラープレミアム150XG
―の整備レポートとなります

 


 

・XG⇒SHG

・少し巻きが重い

・定期メンテナンス

 

レンタルタックルへの導入にあたり、ギア比変更とO/Hを承りました

しっかり整備していきたいと思いますビックリマーク

 

  分解作業

 

 

ノブはグリスがてんこ盛りの状態あせる

 

 

シャフトがグリスで満たされているレベルでした

 

 

 

Fレバー位置をメモしておきます虫めがね

 

 

ボディを開けます

 

 

ご開帳

グリスが劣化している様子滝汗

 

 

 

ベアリングにノイズが出ていますピリピリ

 

 

 

クラッチ切れの少し悪かったですもやもや

 

 

ドラグの汚れもかなり出ています

 

 

ドライブギアの錆が強めあせる

巻き感の重さはこれでしょう

 

 

 

見た目はきれいですが、しっかり目のゴリが出ていますピリピリ

 

 

 

SWベイトリール定番ポイントにダメージがありますね

 

 

残りを分解していきます

 

 

ここは比較的きれい

 

 

伝達ギアもそこそこ汚れが出ています真顔

 

 

ユニットを取り外していきます

 

 

 

 

ベアリングの回転は良好ですOK

 

 

 

クラッチカムのベアリングは動きませんゲッソリ

塩害で不動状態になっていました

 

ここも巻きの重さの原因ですね真顔

 

 

 

ギアの錆具合からして、ギア比変更はちょうど良かったですね

あとは回転不良のベアリングさえ、交換してあげれば快調に戻りますウインク

 


今回の作業はここまで
洗浄・組み上げは次回のレポートをお待ちくださいOK

整備のご依頼・ご相談をお待ちしておりますお願い

 

お気軽にフォローください

✓Instagram…@hi_garage1091
✓X(旧twitter)…@hi_garage1091