こんにちは
HI-GARAGEですあしあと

前回に引き続きM様の《シマノ》13ビーストマスター3000
整備後半レポートとなります

 



・各部グリスの汚れ

・回転不良のベアリング

 

釣り込まれており、真っ黒なグリス部がほとんどでしたゲッソリ

こちらも徹底的に洗浄して、組み上げていきたいと思いますビックリマーク

 

  洗浄&組上

 

 

ベアリングを洗浄機にかけます

 

 

洗浄後の点検にて、、

 

・伝達ギアベアリング…1個

 

こちらはコロつきが大きいため、新品交換させていただきましたNEW

 

 

 

その他のベアリングは注油して再使用リサイクル

 

 

メインギアを磨きます

 

 

黒いですポーン

 

 

磨きました

 

 

光沢もだいぶ戻りましたウインク

 

 

 

フレームはブラッシング完了ニコニコ

 

 

モジュールAssyもきれいになりました

 

 

 

洗浄後のパーツ

 

 

ベルハンマーグリスを塗布します

 

 

健康的になりましたデレデレ

 

 

 

スプール溝はとくに問題ありませんが、、

 

 

遊星ギアは洗浄時に薄っすらと鉄粉が出てきました驚き

 

若干、かたつきが出ています

強烈な巻き上げトルクの負担はここに集中します

 

 

グリスを塗布して、、

 

 

 

OKグッド!

 

 

 

回転はかなり軽くなりましたアップ

 

 

 

伝達ギアはDG6を塗布

 

 

 

固定板を組みます

 


 

Eリング確認ヨシ物申す

 

 

 

ギアグリスはDG04をねっとり塗布

 

 

洗浄後のドラグパーツ

釣り込み具合が見えますねポーン

 

 

ドラググリスはDG01

 

 

 

ローラークラッチも洗浄機にかけました

 

少しノイズが出ていますね凝視

小型ベイトリールなら気になると思いますが、電動リールなら許容範囲でしょうOK

 

 

 

チェックをして蓋をします

 

 

 

カバーを戻します

 

 

さいごにハンドルノブを組みます

 

 

グリスをしっとり塗布して、、

 

 

 

完成しました

 

各部グリスアップしたことで、ねっとり感が出ましたウインク

モーター巻き上げやスプール回転はスムーズに良化しました

 

これならまだまだお使いいただけそうです筋肉

 

■リールデータ■

使用距離:68.1km、使用時間:161.0h

 

 

整備のご相談・ご依頼お待ちしておりますお願い

 

 

作業受付を開始しております

条件はございますが、作業受付を開始しております

下記ご確認の上、ご査収ください

シマノ社製 電動リールに限り応相談…6,000円~

※2024.2.1追記

※ダイワ社製は応相談

※電動丸シリーズ~2014年式まで対応可

※電気系統の修理・修繕は当店では対応不可

※整備は分解できる範囲での洗浄・注油による”現状回復整備”が基本となります

※廃盤部品があった場合、整備を完遂出来ない点はご容赦願います

 

ご依頼の際は下記、作業ブログを参考にしてみてくださいお願い

 

 

お気軽にフォローください

✓instagram…@hi_garage1091
✓twitter…@hi_garage1091