ちょっと前の話(5/10のこと) | 神戸利一「FUNKY EDUCATION」アメブロ編

神戸利一「FUNKY EDUCATION」アメブロ編

1989より活動しているベース奏者 神戸利一のブログです。

音楽活動が中心になりますが、一緒に住んでる三匹の猫の話や思った事をちょいちょい書いてみたいと思います。

今まであったHP「FUNKY EDUCATION」をこちらに移した形になります。

毎年何も無く本人すらラーメン屋とかのバースデークーポンの通知でしか思い出せないのが誕生日。ベーシストだけにSid Viciousと同じ5月10日なので嬉しいのは嬉しいんですがね😅


今年は何と!GLOW、Essentialsでご一緒してるピアニストの和香さんがお祝いしてくれました。

僕がお酒飲まないのでお店選びは苦労したのではないかと思ったのですが、そこは遊び人(見たら怒られるな、こりゃ)だけあって上手いこと料理の美味しいとこ探してくれました。

鶏肉と長芋だったかな…少し甘めに味付けしてあるわりに濃くないのが印象的、歯応えの違う鶏肉と長芋を楽しめました😊

お好み焼き(豚玉)、空気の入りがフカフカ感を出していて良かったです。実はこいつが見た目以上のボリュームがあって、一気にお腹が膨れたわけです。あっ、お好み焼きソースが関西風味なのも良かったです。

アラビアータ、オリーブオイルからしてまず違うんだよなぁ。料理やるから少しは分かるんだけど大事なとこなんだよ。これも味付けが濃くなくて食べやすかったです。あっ!麺の茹で加減の絶妙なこと、写真じゃ分からんよね?

あとね、気になってたから最後に注文した肉巻きアスパラ!こういうシンプルな料理に癒される歳になったんだなと実感しました。油をそんなに使わずしてこの焼き加減はとても良かったです、食感直結ですもんね😋

おかげで普段あんまり写真撮られたがらない、しかも笑顔のない自分がこのような顔に…。とても嬉しかったです、和香さん本当にありがとうございました。


これでいよいよ56歳になったんですが、正直何にもこれと言った変化は無さそうです。とりあえず次までの一年を無事に過ごせたら良いなと思ってます、ではまた😊