推し 熱中していること | フラワーアーティストRの日記

フラワーアーティストRの日記

年齢はただの数字。何歳からでも挑戦はできる!をモットーに
人生たのしく生きるためのヒントになるブログ

旅行/心理学/スピリチュアル

ブログへのご訪問ありがとうございますラブラブ

 

 

 

何かに熱中していることは

ありますか?

 

今、

あるファンや

熱中している人、物など

 

人に勧めたい対象を

 

推し(おし)

 

 

と呼ぶみたいですね。

 

 

わたしは

 

何かに 「押し 」と言える

ものがあるかな、

と考えていました。

 

 

あるとしたら

小学生の時にファンだった

台湾のキョンシーシリーズに

出演していた

テンテンちゃんだったかな

と思います。

 

あの頃は

 

お小遣いを

 

テンテンちゃん関連の

文房具、

ガチャガチャ、

お菓子のおまけ

小学館の月刊雑誌

などを

集めて、宝物として

コレクションしていました。

 

テレビに

出演したり、

サンスター Doの歯ブラシの

コマーシャルを見るために

テレビを観たり、

 

録画がしては、

繰り返し観ていました。

 

 

今は

熱中するほど

何かに興味をもつことが

少なくなりました。

 

 

いいな、

と思うだけで

冷めているともいえます。

 

歳をとったせいもあるかも

しれませんね。

 

でも

いいように考えますと

 

年を重ねるにつれ、

 

回りに流されることなく

 

自分が好きなものと

好きでないものを

選別できるようになったとも

いえます。

 

 

いいように考えます。

 

 

最後までお読みくださりありがとうございます。

 

フォローしてね!