UK Plus | フラワーアーティストRの日記

フラワーアーティストRの日記

年齢はただの数字。何歳からでも挑戦はできる!をモットーに
人生たのしく生きるためのヒントになるブログ

旅行/心理学/スピリチュアル

こんにちは。

 

このブログにアクセスしてくださってありがとうございます。

 

 

昨日は獅子座の満月でした

 

18:00過ぎ、

東の空の低い位置に

大きな、

オレンジ色に輝いている満月は

とっても神秘的でした

 

今日、

行きたい場所があり、

いつもとは

反対側の道を歩いていた時のこと、

 

UK Plus 

 

という、

英会話スクールの看板を目にしました

 

 

どこかで聞いたことある名前。

 

 

17年ぐらい前に

ブリティッシュカウンシル名古屋の

英会話スクールに

通っていた時の

ジョン先生が立ち上げた

英会話スクールの名前と同じでした。

 

 

用事を済ませ、

気になったので、

UKPlus の入っているビルの中へ

入り、エレベーターに乗りました。

 

到着し、

エレベーターから降り、

部屋を探し、見つけました。

ドアをゆっくりと

あけました。

(よかった、カギ閉まっていなくて)

 

中には受付の女性がいて

確認したところ、

やっぱりジョン先生のスクールでした✨

ジョン先生はご不在でしたが、

なんだか懐かしい気持ちになりました。

 

あの頃の私は自己肯定感低く、

取り柄のないOL生活を

していましたが、

あれから色いろな

キャリアや

人生を経験してからの

再会(妄想ひとり同窓会ニヤニヤ)でした✨✨

 

残念ですが、

ブリティッシュカウンシル名古屋支社は廃校。

その時に

スクールを立ち上げたジョン先生でした。

 

おそらく

経営とはご縁がなく、

右も左もわからない状況だったと

思います。

閉校まで

講義をしながら、

毎日場所探しや、

生徒集めなどで

お疲れ顔していました。

 

(ジョン先生ごめんなさい、あの時入校をお断りしてしまってショボーン 続けたかった気持ちが

ありましたが、あの頃のお給料の面がありました)

 

 

最初は小さな英会話スクールからの

スタ-トでした。

生徒たちが引き続き、

質のよい英語学習を続けられるために

がんばって来られたのです。

 

人生の選択は

 

できるか、できないかでなく、

 

やりたいか、やりたくないか

 

なんですね


 

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。

フォローしてね…