和歌山旅行2日目の続きです。

スーツケースが 那智の滝へ行くのに

 邪魔になるので 

帰りの特急に乗る

紀伊勝浦駅へまず移動することに。


 紀伊勝浦駅は16時に

ほとんどの店が閉まるというのは

調べ済みだったので

夜ご飯のための お弁当を調達してから

荷物をコインロッカーに預ける予定でしたが、

早めに紀伊勝浦に来れば 

それなりにお店があるのかな 

と思っていたら

どの店も閉まっています !!!

地元の人も気軽に声をかけて下さって

あのおにぎり屋なら開いてるかも、

と教えて下さったのですが

見事閉まっていて、

結局ファミリーマートへ行くことに。

 特急南紀の始発駅だし、

那智の滝へ向かうバスの

始発点になっているのに

何もないです 。

ファミリーマートしかないんですよ 。

少し歩いて ファミリーマートへ 。

弁当も一緒に 

コインロッカーに預けたいので

ガラガラガラガラと 

スーツケースを引いてファミマへ行って

 弁当 買いました。

 この旅の中の一番の誤算でした 。

帰りの電車で駅弁 

食べるはずだったのにな。。。

 とりあえず気を取り直して、

 那智の滝 行きの

往復のバスの切符を買いました。

(途中の那智駅には道の駅が併設していて

何か売ってそうだったけど

途中下車してしまうと一本後のバスに

なってしまうしなぁ。。。)






どんどん山道を登っていくと道からも

那智の滝が見えてきました!

規模の大きさに感動!!

バスを降りて鳥居をくぐり、

石段を登って降りると

滝の間近に到着。




足元ばかり見ていた目線を

ふと上げると、

壮大な滝の姿が現れ

感動しました!

落差の大きさと音が迫力です。

もっと近くに行くため入場料を

払いました。

近くに行くと細かいしぶきもかかるので

癒し効果がアップしますね。

30分くらいその場にいて満喫しました。










帰りのバスはまだ時間があったので

黒あめソフトを食べて

ひと休み。




帰りのバスは混むので少し早めに

並んで無事座って帰ることが出来ました。


コインロッカーのシャッターが閉まる

5分前にバス到着し、ギリギリですが

荷物も無事取りだし、

南紀8号で岐路に着いたのでした。

あとオマケですが、

ファミマで買ったお弁当、

息子のはよかったのですが、

私のは電子レンジでチンしないと

食べられない冷蔵商品だったようで、

まるで避難食のご飯みたいに

固まってボソボソカタカタのご飯で

大変マズイ思いをして食べました💦

よーくよーく噛まないと食べられないし

とにかくボソボソでマズイ!

失敗したなぁ。

夕べのデリシャスでゴージャスな

夕ご飯とは天と地の差でした。

一生で1番おいしいご飯と

1番まずいご飯と言っても

過言ではありませんでした。

ははは…😅


交通の不便さがかなり心配でしたが、

何とか行きたいところも

全てまわれて充実の1泊2日間でした。

私的には

アドベンチャーワールドも絡めて

2泊3日で行きたかったんですけど、

息子が2泊はイヤだと言うので

1泊2日になったんですが、

我ながらうまく計画立てられたんじゃないかと

思っています。

(行程の順番変えると

全部はまわれないと思います。。。)

また行きたいけど遠いなぁ。

でもまた行きたいなぁって思うのでした。

和歌山旅行の2日目です。

昨日よりは少し天気も良く

いい眺め 。




ベッドも 広々としていて

 お部屋も広かったし 

快適でした!

よく眠れました !


翌朝 朝食も ゴージャスでした !

ホットケーキの上に 

ポーチドエッグを載せるか

迷ったんですが

 スクランブルエッグを

たくさん食べてしまったので

ポーチドエッグはやめました 。

カリカリベーコンが気に入りました!






 朝一番の 9時発の 

マイクロバスに乗って 

駅へ出発です。




太地 駅 で一旦 途中下車して

太地クジラの博物館 へ行きました。 




そこではなんと 

イルカショー だけではなく 

クジラ ショーも見れるのです!

 クジラ ショー見て

 イルカショー 見て 

クジラ ショーをもう1回見ました。

 あとは イルカの水槽を

 トンネルのように くぐれるところがあったり

 イルカに餌やりをできました。

 イルカショーは 立ち泳ぎで 

すごいスピードで ムーンウォークのように

 移動していくのがすごかったし 、

クジラ ショーでは 

あんな 巨体がジャンプをしたり 

スピンをしたり 

とにかく 迫力 満点でした!

 なかなか 来れるような 場所ではないので

何度もはいけないですが

 もう1回 訪れてもいいなと思うくらい

 すごかったです。






























太地駅で まずお昼ご飯を 食べるために 

お店を前もって 探しておいたんですが 、

ピザ屋さんぐらいしかなく、

 そのピザ屋さんに電話をしたところ、

 今はイートインはできなくて

 持ち帰りだけだと言われました !

食べる場所に困るなあと思いながらも

他にお店がないので 

テイクアウトで頼み 

駅の 待合室で食べようと思いました。

 待合室で子供を待たせて 

自分だけ ピザを取って戻ってくると

 地元のお姉ちゃんたち2人と

仲良く喋っていました 。

DS をして待っていたので 

「 懐かしいゲーム機だね」と

話しかけられていたようです 。

待合室の中でご飯が食べれなかったので

 仕方なくバスの 停留所の ベンチで

食べることにしました 。




続きは

次の記事へ

和歌山旅行の続きです。


ホテルは最高でした! 

 リニューアルしたばかりで

 少し不安でしたが、 

 最高のおもてなしで満足です。

 まず広々としたロビーに

息子はビックリ!

海側の部屋で眺めもよかったです。


曇り空は残念

ウェルカムドリンクに

お洒落なスナックがつまめるよう

金平糖 ラムネ プレッツェル 可愛いゼリー

 いろんな ちょっとしたお菓子が

たくさん取り揃えてありました。

 紀州ならではのはちみつ梅 も

美味しかったです 。

そして、

1番は夕食バイキング。

おしゃれ過ぎると

食べ慣れない食材に

なってしまいがちですが、

お洒落と食べ慣れた味の

中間でした。

ローストビーフの

トリュフ入り卵黄ソースかけが

最高でした!!

こんなに美味しいローストビーフ 

食べたことありません !

また食べに行きたいけど

遠方過ぎてもう行けないのが

悲しいです。

あとご飯を自動でつける 機械 に

びっくりしました。




ライブキッチンでは 餃子と 

ミニハンバーガー がありました 。

ハンバーガーの お肉も 

牛肉 のいい匂いがして

焼きたてで美味しかったです 。

全体的に食材から 何から

上品で 高級そうです 。

忘れていました!!

 刺身も新鮮で美味しかったです 。

マグロも美味しかったんだけど 

一番気に入ったのカンパチ でした。

 お腹がはち切れんばかりに

食べてしまいました。







大浴場と露天風呂 も

なかなか良かったです 。


お風呂上がりの甘酒もおしゃれです。

お風呂から出た後に

 くつろげる ソファーや 

ゆったりとした椅子も 

ラグジュアリー でした。


部屋も広々として快適でした。

もう行く用事ないので行かないと思いますが、同じ系列のホテルだったら

同等のサービスなのかなと期待して

系列店を利用してみようかな

と思っているくらいです。

 


息子が 「海中公園に行ってみたい!」

というので

串本に行くことにしました 。

 4/3-4のこと。 

 せっかく行くので

 もう一つ 立ち寄り 場所として

 クジラの博物館 ! 

 あと私が滝が好きなので

 那智の滝へ行くことにしました。

 紀伊半島はなかなか大きいですね。

 でも朝早くから 乗った電車の旅も 

 お昼過ぎには なんとか終わり

 無事 串本駅に着きました。 


紀伊勝浦駅にて

 (名古屋から串本へは 

南紀 1号で 向かいました 。 

 紀伊勝浦まで 南紀は通っています。

 ジョルダンでは 

待ち合わせの
時間を少なくするため

あえて
1駅前で降りて

 普通電車に乗り換える 方法を

 推奨していましたが

1駅前で降りて

普通電車に乗り換える 方法を 

推奨していましたが 

お昼ご飯を ゆっくり

特急の中で食べたかったので 

紀伊勝浦まで乗って 

ホームで 20分ほど 待ちました。)









 串本駅から 串本海中公園へは 

シャトルバスのいい時間がなかったので

 町内を回るくるくるバスに乗りました。 

マイクロバスみたいな 

10人ぐらいしか乗れないような 

小さい車でした。

 串本の 水族館は 

都会の大きな水族館に比べたら

小規模ですが、

最近リニューアルされたそうで、

お客さんの見る部分は

とてもキレイになっていました。 

正直 水族館部分は

あまり期待していませんでしたが

最初入ったところに 

右にも左にも突き当たりにも

 水槽があって 

思ったより たくさんの魚がいて 

びっくりしました! 




豊富に魚が捕れるのに

水槽の大きさが間に合ってない

という感じもしました。

特にクエの大きさに 

びっくりしました! 

すぐに バックヤードツアーの時間に 

なったので

 水族館の見学を途中でやめて集合。

たくさんの人が参加していて 

2つの班に分かれて 見学しました。 

バックヤードは 

古びていて 竹島水族館ぐらい 

歴史がある 雰囲気でした。


まず、餌をみせてもらいました。




アミエビ、オキアミ、キビナゴ、サルエビ

(ふぐには)アジ、ワルアジ

そして、

見るだけでなく触らせてもらえるので

楽しかったです。

色とりどりのヒトデや

大きいニシキエビの抜け殻や子ガメなど。

子ガメの一生懸命動く力に 

 命を感じました。










 館内の見学へ戻ると 

 名前が似てるけど

違うエビの

観察をしました。

 にしきえびは脚に水玉模様があり、

 ごしきえびは縦に1つの縞なんです。


 これはにしきえび

 そして外の大きなカメ達餌やりをしたあと、

 1番楽しみにしていた 

 海中公園へ!

 他の人のレビューを見た通り 

 海中公園へ行くには 

 赤い 桟橋を 渡っていかなきゃいけません。

 確かに 年配の方には

 辛い階段の上りかもしれません。

 アラフィフの私はまだ

なんとか かんとか
無事

たどり着くことができました。 




 下へ向かう螺旋階段を降りると 

 360°丸窓がたくさんあり

 思っていた程、窓が

大きくないので 

 ちょっとガッカリしていましたが、

 一人で覗き込むのには

ちょうどいい
大きさでした。

 串本は温帯と亜熱帯の魚

両方がいるので 

 灰色っぽい魚と鮮やかな魚の 

 両方を観ることができます。













 よく見られる魚の

ランキング50が 貼ってあったので

 それと見比べて観察しました。 

 人工的に飼育されてる魚ではない

と思うと 

 より自然を感じられて感動しました。


串本海中公園から ホテル 帰るのには 

シャトルバスも くるくるバスも 

ちょうどいい 時間がなかったので 

タクシーを使うことにしました。 

息子はタクシー 初体験!!

 外は 結構 雨が降っていたので

 タクシーでの移動はとても快適でした 。

快適 な 移動には 

それなりの お金もかかりましたけどね💦

 メーターが どんどん

パシャパシャパシャパシャと 

上がっていきました !!!

15分ぐらいのっていて 

2800円でした。 

息子は 初めてのタクシーが

とても楽しかったようでした。

 なのでよかったです !


タクシーの運転手さんって

あんな風に喋ってくれるんだねと 

明日の予定などを聞いて

 那智の滝について

話ししてくれたりしてました。



半田のミツカンミュージアムに

やって参りました。

全館コースで見学の予約を取りました。

全部で2時間程のコースです。


最初は酢の作る工程が

展示されています。

大きな樽がいっぱい!



ミニチュアよく作り込まれている!
10分に2分しか開かない

自由見学終わってガイドツアーです。
まずは酢 を江戸へ酢を運ぶ
 大きな船が圧巻です!!



 その見学が終わった後は 船の上に乗れます。
 船に乗って 航海するシアターが見れます。


 水のシアター というシアターを見たあとは
光の広場で自由時間となりおしまいです。

そうぞうファクトリーというゲームが
一組7分と時間かかるので
最初に並んだ方がいいです!
お酢ジュースを試飲するよりも
 あと 食のスクールという
クイズを解くよりも
先に並んだ方がいいです。


人文字でひらがなの
「す」という字を作る
 フォト スポット や
 プリクラのように写真を撮って
自分だけの味ぽんを作る 
ブースもあります 。
半田市といえば ミツカン酢と
 言うほどには有名ですが、
 全国的にもミツカンは有名ですよね?
ミュージアムの見学で
より身近に感じるのでした。

先ほどでのブログでも書いた通り
 時間が押していたので 
つくば宇宙センターに着いたのは 
14時 近く でした!!!
 時間がない~~~!
有料ツアーの受付をしてから 
無料エリアの見学をしました。 
本当なら 90分ぐらいかけてみたい
ところですが 
私たちに残された時間は 30分!
 駆け足で見学しました 。
ちょうど ガイドツアーをやっていて
そこに混じって
説明を 聞いたりしていました 。





あっという間に30分が過ぎ 、
有料ツアーへ 。
こちらのツアーの内容は 
非公開とさせていただきます。
 閉鎖棟や 管制司令室など
貴重な場所を見ることができます 。
ぜひぜひ おすすめです 。

映画のポスターみたいにカッコイイポスター✨

H2ロケットとJAXAと書かれた建物が
一緒に映るフォトスポット


帰りはバスが 6分以上遅れていたので
 つくばエクスプレスに乗れないかと 思って
 1本 遅らそうと思ったけど 
なんとか乗れて 、
新幹線もとても混んでいて 
立ってる人がたくさんいる中 
なんとか 滑り込みセーフで座れて
 帰って来れました 。
疲れたけどとっても楽しかった。

いろいろ時間余ったら
どこに立ち寄ろうかと調べに調べましたが
 結局『ここは絶対行く!!』
って決めてたところしか行けませんでした😅
でも全部こなせたのが素晴らしいと
思えるほど密度が濃かった!
ホントに楽しい盛りだくさんの
旅行でした💕
【2日目】
やらかしまして…
2日目の朝、寝坊しました!!!
目覚ましかけ忘れたのと
カーテンが分厚くて
朝になったのが分からなかったのと
昨日のサンシャイン水族館で
歩き疲れたのと
ベッドの寝心地が良すぎたのとで
寝過ぎたんだと思います。
5回くらい起きては寝てを繰り返して
あれ?!今日はなかなか朝が来ないな
と思ったら寝過ごしてたのだとは!!!
起きたの9:16です!
盛大にやらかしました!
ホテルの朝食片付けのスタッフの方、
本当にすみません💦
9:30が朝食終了なのに
10:00がホントにホントの終了ですよって
大目にみてもらって…ホントすみません💦
食べ終わったの9:58でした🙇

朝からマグロ食べられる贅沢!
しかも山かけと卵もサイコーの組み合わせ。

そんなこんなで
時間が余ったらつくば宇宙センターの
前に行こうと思ってた
地質標本館は行けずじまい。
つくばはもう行かないから
2度と行かないかな…。

気を取り直して
浅草観光です。

11時ちょっと前にホテルを出掛けて
雷門でなく 浅草寺側から
観光しました。
子供が 「裏側から 歩いてるの?」
って 言うので 
後で思ったんだけど 
順路を逆にすれば よかったですよね💦 
ホテル から 歩いて行きたかったから 
そうなっちゃったけど
先に バス を使って雷門まで行って 
歩いて戻るようにすれば良かった。

 最初にたどり着いたのが本堂。

まだ天井画は修復されてませんでした😢

お賽銭 入れて お参りして 
お線香の煙に 取り巻かれながら 
先へ進むと わらじが見えてきました。
 表に回ると 阿形と吽形



外人さんも多かった!
逆走してると
来る人来る人チョコモナカジャンボを
食べ歩きしてるので
どこでみんな買ってるんだろう??
と思ったら配ってました😳
もちろんうちらも貰いました😆
思った以上にモナカ部分が
サクサクでおいしかったし!
アイスも溶けてなかったです。
「立ち止まらないで~!」って
係の人が呼びかけてたけど、
流れ止まりますよね💦

そして、
藤原聡さんの大好きだという
大学芋を買い、
浅草きびだんご あずま
のきびだんごを食べました。

300gの量り売り

きびだんごは
バズリズムという番組に
Official髭男dismが出演したときに
食べていたものです。



凄い行列で「食べ歩きしないで下さい」
ということで、
お店の裏の小さなテーブルで立ち食べ
するのですが、
お皿の返却場付近しか空いてなくて
足元にあるゴミ箱へみなさんが
ゴミを捨てに来るので
非常に落ち着かなかったです😅
少しして移動できて
ゆっくり食べられましたが。
さっきも書いたけど
小さい団子なのに出来たてで
ホカホカ感が伝わってきて
おいしかったです💕
聡くんが「これは美味しい!」
って言うのも納得です😌

さて!裏から廻ってきた雷門。




表へまわって…



天井のない 2階建てバス や 
人力車なども通って 
賑やかな 雷門の前でしたよ 。
この後は バスに乗って 
ホテルへ戻り 
スーツケースを 持った後 
つくばエクスプレスへ 乗って 
つくばへ向かいました。

午後からは 点字をゆっくり見れました。

 午前中に ガイドツアーを してくれた

 スタッフのお姉さんが

太刀魚の 担当ということで

太刀魚をを 気にしてみますと 

とっても綺麗なことに気づきました。

 ほんのりと 光が赤く当たると 

体がギラッと光ってとても幻想的です。

ショーの時間は決まっていないのですが

 偶然見れたらラッキーということで 

人が たくさん集まってきたところを

見計らって ウッドデッキへ行ってみると

 ちょうど ショーが見れました。

 ペンギン は 午前中よりも

 たくさん 頭数がいて

 綺麗に写真を撮ることができました。

 16時からは 大水槽の餌やり体験です 。

こちらも特別なオプションなので

写真は非公開とさせていただきます。

 スタッフの方が 実際使っている

調餌場で餌を 作って 

大水槽の上から 餌やりできるのです 。

 餌を入れると 魚がびちゃびちゃびちゃと 

音を立てて集まってくるのが

びっくりするくらい大きな音で 

楽しかったです 。

オプション 2つもつけたので

 1日中遊べました 。


水族館の後は銀座へ移動 。

こじんまりとした 入り口で

 2階へ上がると

中も そんなに広くはないけれど

 味は格別でした 。

昨年11月に亡くなられた

KANさんの 追悼 メニューを

 裏メニューとして出してくれます。




畑に☺『愛はカツ』って書いてあります🎌





そもそもは元祖カツカレーを
10年来足繁く通って食べていた
KANちゃんでしたが、
だんだん重くて食べられなくなったので
クリームコロッケとエビフライ乗せを
オーダーするように変わったそうで、
それが裏メニューになっているのです。