みなさま

新年、いかがお過ごしでしょうか門松

 

昨日は地元の氏神様へ

お参りに行きましたお願い

 

横浜の総鎮守

伊勢山皇大神宮へは

時期を見て行こうと思っています

 

 

鏡餅 おせち 鏡餅

 

 

各ご家庭で

おせち料理やお雑煮など

お正月料理を味わっている事と思います

 

 

お雑煮は

地域によって、その家庭によって

本当に色々ですよね

 

 

ブログを始めてから

「味噌味」とか「お餅の中に餡子が入ってる」とか

地方のお雑煮も色々知りました

角餅・丸餅、お餅の形まで違うんですよね

 

 

 

 

我が家のお雑煮は関東風のすまし汁

お餅は焼いた角餅です

 

 

具は鶏肉・人参・大根・小松菜・かまぼこ

 

写真が撮れなかったので近い画像をお借りしました

こんなにお上品じゃありませんよ!笑

 

 

 

うちは夫も私も浜っ子なので

味や具は、ほぼ同じだからいいのですが

夫婦で出身地が違う人の家のお雑煮は

どちらに合わせているのかな?

 

毎年、この時期は

ブログでも色々なお雑煮が見れて

楽しかったりもします(^^)

 

 

 

みなさま

良いお正月のひとときをラブラブ