良いお天気が続きますね
今日は「みどりの日」なので緑の写真を
「風薫る五月」
「若葉萌える季節」
「初夏の風が清々しい」
5月の時候の挨拶の言葉は
緑の中に爽やかな風が吹いている景色が
浮かんでくるようです
美しい日本語
ツツジは赤やピンクも綺麗ですが
白も凄く綺麗
孫ちゃん(4歳2ヶ月)ですが
熱も出なくなり元気元気!
今日、うちに来て遊びました
一緒にケーキも食べました
若干風邪気味なこともあり
今回は早めに帰っていきました
来週は遠足も控えてるしね
連休中はパパ側のジジババさん宅にも行くそうです
私たち夫婦も経験しましたが
みんな同じ市内に住んでいると
つき合いも難しいのよね
こっちに顔出して、あっちに行かないわけにはいかない
そんな風に思ったりもしてね^^;
だから「パパの方を優先していいよ」
そう言ってあるのですが
娘夫婦も向こうのジジババさんも
夫の病気の事もあり、色々気遣ってくれて
ありがたいことです<(_ _)>
まぁ、何かあった時
娘からのヘルプで
行ったり来たりするのはうちなので
その分、会う回数は多いんですけどね
いつものように
孫ちゃんから元気と笑顔をもらいました
今月は夫の診察日もあるので
その前に最強の特効薬注入できて良かった