昨日、アメリカ山公園の

色々な花をアップしましたが

1番の目的は桜でした桜

 

 

 

桜の木が2本並んでいます

木の下でお花見をしているグループがいました

 

 

 

 

 

コヒガンザクラ 思川

 

 

 

 

栃木県小山市・小山修道院に栽培されていた

十月桜の種子を播種

開花したものが半八重咲で美しい桜だったことから

近くを流れる思川に因んで名付けた品種だそうです

 

 

 

満開ではありませんでしたが

枝によってはたくさん咲いていました桜

 

 

 

 

 

淡い綺麗な色の桜

 

 

 

 

青空に映えて綺麗です

 

 

 

 

美しい桜でした

 

 

 

 

 

もうひとつは

八重桜 松月

 

 

 

 

 

フワフワのポンポンみたいで可愛い飛び出すハート

 

 

 

 

蕾の時は濃いピンクで

咲き進むにつれ白っぽい花になるそうです

 

 

 

 

ピンクが混ざった花が

一段と可愛いラブラブ

 

 

 

 

 

ふわふわ もこもこ桜

 

 

 

 

 

とっても可愛い桜でした

 

 

 

 

 

 

今年の桜散歩は

これで終わりかな

 

色々な種類の桜が楽しめましたラブラブ

 

 

 

 

おまけ

 

花も団子も(*^^*)

 

 

桜餡のお団子と蓬のお団子お団子

 

 

 

どちらも

春らしいお団子ですねピンクハートグリーンハート