
頭痛と悪夢
안녕하세요
産後院生活3日目の昨日はソウルに寒波がきて朝からマイナス14度ぐらいまで気温が下がりました
そのせいで産後院のエアコンの室外機が凍りついたようでエアコン付けても稼働せず
みんなの部屋がそうみたいですぐに直してもらいました!
外に出ることはないので体感できないのが残念
産後の身体は冷たい風に当たっちゃダメってのが強い韓国文化です
最近ってより産後院に来てから毎日のように頭痛と悪夢

頭痛は今のところ手術後の鎮痛剤を飲んでいるのでこれで効くときもあれば効かないときもあり…
悪夢はめっちゃ怖いとかではないんですが、登場人物が身近な人が多くて身内やら友達やら…
現実味がある夢なんです

昨日も24時半には寝入ったんですが、1時には夢で起きたんです

なのでぐっすりと寝ることもできなくて、夜中の3時頃に1度目が覚めて次は6時頃に起きるという感じ

目が覚めちゃうとお腹空くんですよね…

でも昨日はそんなペコペコの中、8時過ぎても朝ごはんが来なくて


8時半に来たけど、9時から母子同室なので急いで食べました

けっこう時間にルーズなのか臨機応変というのか

で、9時から母子同室なのにまだカムちゃんを預かってないとなったら先に私の部屋の掃除をすると

追い出されてマッサージ受けてました

朝起きたばかりでも足がパンパン


薬が効いたのか寝不足なのか急激に睡魔が襲ってきて、でもカムちゃん見てなきゃだし

母子同室時間が10時に終わるのですぐにカムちゃんを預けて1時間ほど仮眠しました

仮眠中に運ばれてきた午前の間食は桃のジュースで、起きてから一気飲み

寝たら頭痛もなくなりちょっとスッキリ

でも胸がパンパンなのでカムちゃんの食事時間を確認したらさっきミルク飲んだってことで、搾乳

なんと過去最高記録を叩きだしました

60cc突破

このまま順調に母乳の量が増えていってくれたらいいな

搾乳は3時間に1回が目標なので、夜中起きてやったほうがいいか悩み中です…

で、1つ疑問なんですが母乳育児中って夜も授乳ブラ付けて寝てますか

私は今付けて寝ないと母乳で服が濡れて冷たくて

でもタナちゃんの時はそこまで出なかったので、付けて寝てなかったんですね…
ってよりも前の産後院はブラジャー付けなくてそのままにして気持ち悪かったら搾乳しなさいって言われてたんです

母乳育児した方はどうしてましたか
