ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

少し前になりますが11月21~22日、

 

GOTOトラベルを使って静岡県の

伊東温泉に行ってきました温泉

 

 

毎年この時季に開催されていた社員旅行

が、今年はこの状況で見送りに…顔6

 

 

それならばと自主的に計画を立て、

 

声を掛けて、それぞれ自腹で決行しました!

 
 
 
今回はその備忘録になります ―
 
 
 
21日、10:30の新幹線で東京から熱海へ新幹線
 
熱海からJRに乗り換えて、
 
 
お昼に伊東駅到着。
 
駅前は歓迎ムードやしの木そしてお天気晴れ
 
まずは海岸沿いを歩いて、
 
景色が気持ちいい♪
 
 
道の駅伊東マリンタウン(駅から15分ほど)
 
普段しっかり者だけど、
たま~に大きくやらかすダンナ様。。
 
 
 
さあ、マリンタウン船
 
4種類ある中で、一番人気の『大室(おおむろ)』ビール
 
 
海鮮はなんでも大好きですが、
 
あまり見たことのない貝がメインの丼
を選んでみた。
貝がたっぷり乗った『漁師の漬け丼レディース』
(1880円税抜)、美味しいのはもちろん、
量もちょうど良しgood
 
 
お腹を満たしたあとは、
 
 
遊覧船『ゆーみんフック』でクルージング波
 
この日、波の関係で出発前に海中観察
 
あ~、一緒に泳ぎたいっ
心底潜りたいと思った顔20
 
 
船が動き出してからはデッキで、
カモメとたわむる。。
 
 
 
 
40分程海を楽しんだ後は、
 
また海岸線を歩いて宿まで。
 
 
 
せっかくなので、波打ち際を攻めてみる ―
 
 
わが家の姫たち、
 
いまだ海に入ったことがない…
 
 
来年沖縄に行く予定で、ひっそり
 
積み立てしているけど。。叶うか??
 
 
 
 
足長ぁ~
 
 
 
予定では、マリンタウンから
タクシーで宿に向おうと思っていた
のですが、
 
子どもたちがもりもり歩いてくれたので、
 
 
結局、歩きで到着!
 
本当に、子どもたちとの旅行が
 
楽になった~好
 
 
 
社員旅行は楽しみだけど、
 
姉妹の荷物、体調、機嫌と、
諸々気をつけないと~あせる
 
 
と、今まで気を張って参加してきたのだよ。
 
 
でも、
 
子どもって
日々成長してる・・・
 
 
いつか、そう遠くない将来、
 
こちらが助けてもらう日が
 
来るね。。
 
 
ニコニコ。(^-^)
 
 
 
温泉で温まったあとは、
 
 
宴会のご飯もゆっくり味わえましたハート
 
 
 
 
姉妹を寝かしつけ、
 
大人たちの宴はゆるりと盛り上がり、
 
飲み物足らずで、コンビニにも出向き、
 
 
2時半まで続いたとさ時計
 
 
 
初日、終了三日月
 
 
虹

 
 
本日はチビ子の七五三の記念撮影
してきましたカメラ
長女も便乗ブーケ2
 
服も髪型もチビ子自身でじっくり選んで、
“これがいい”とスパッと決めていて、
おぉ~!と母感心顔18
 
 
いやはや、
女の子は化けるなぁ~
 
楽しかったハート
 
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 

 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

 

お天気のいい今日は、

 

出そう、出そう!

 

と、思ってクリアファイルにはさんだままに

していた、懸賞の応募券を一気に投函してきましたポスト

 

 

これも、“お片づけ”顔17

 

 

コープさんのお米についている“味めぐり”は、

以前当たったことアリ合格

 

今回はどうかな~

 

ホームランバーはペアTシャツが可愛かった

ので、姉妹のサイズで応募してみたTシャツ

 

 

 

ハガキ&切手と、ゆうパック用紙は“オジサン”

の仕切りが3つついてるA6クリアファイルで保管

 
 
切手も、郵便はがきも、少しずつ値上げしていて、
 
今いくらなのかわからず調べた顔20 ハガキ63円、手紙84円
 
 
62円の値打ちしかないの~♪と、ミスチルが
歌っていたのは遠い過去なのねぇ。。
 
 
 
ほぼ毎日食べているので、ひたすら溜まっていく
おかめ納豆さんも、2口分出しました。
いくらとたらこ当たるといいな~ハート
 
 
 
応募券ってあっという間に期限
 
きちゃうので見直してみてくださいね・・・
 
 
 
虹

 
本日、開校記念日で姉妹がお休み
だったので、
 
(なんちゃって)バナナパフェ作りましたバナナ
 
 
在宅ワークの旦那さんも一緒におやつTime
 
 
ひさ~しぶりに食べたパフェパフェ
 
見た目微妙なれど顔
材料さえ揃えれば、美味しくできるのね…♥
 
 
 
では、また。
 
 
土曜日は、LIVEっ演劇
 
嬉しみ、楽しみ、渋谷でTENDRE~音譜
 
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 

 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

 

ことごとくなくなっていった学校行事学校
 
運動会に音楽会、親子給食(← いちばん楽しみにしてたのに顔6
 
 
 
その中で、唯一開催された、
 
遠足あしお弁当
 
 
 
・・・の写真が、届いたので、
今はネット申し込みなので楽♪
 
 
 
早速、10分で写真整理!
 
 
学校行事の写真や、ママ友からもらったもの等、
 
データのない写真(L版)はすべて無印良品
 
アルバムに納めています。264枚入る大容量!)
 
 
L版は日付、行事、場所を付箋でメモって、
ひとつ前の行事が去年の運動会だったのかぁ。。
そして今回はマスク姿…顔15
 
 
しみじみしちゃいかんブ~・・・(車)。
 
 
 
サクサク入れていき、
 
 
 
 
完成きらきら
 
 
 
写真整理は、着た時、もらった時、
 
 
すぐに ―
サッとパッと終わらせるキラキラ
 
 
 
溜めてしまうと、懐かしさから一枚一枚
 
見返してしまって進まなくなるので、
 
 
思い出が深くなる前にやっつけてしまおう柔道
 
 
 
見返すのは、休日前の夜かなんかに
 
ゆっくり飲みながらでも照れビール
 
 
 
✽✽✽
 
 
 
家では見られない表情や動きを見ることが
 
できる、学校行事写真カメラ
 
 
 
デジタルデータがない分、どれも貴重な一枚キラキラ2
 
あちこちに散らばってなくしたり、
 
書類入れの中でぐちゃぐちゃにしないよう、
 
 
受け取ったらすぐに整理します・・・
 
 
 
 
ファイル等にしまうのがおっくうだわ~という方は、
 
写真入れBOXを作って、
 
そこに入れるだけでOK
 
 
入っている場所さえわかっていれば、
 
いつでも見返して楽しめます笑
 
このパターンなら1分お片づけひらめき電球
 
 
 
虹



先日、お知らせしたこちらの講座 ―
 
昨日から募集がはじまりましたベル
 
 
現在、定員の半数近く申し込みが
 
入っているそうです。
 
 
お伝えしたい項目がどんどん増えてきて、
 
どれに絞ろうか?
 
只今、悩み中もやもや
 
 
できるだけストレスのない快適な空間を
 
手に入れたい!
 
穏やかに過ごせる暮らしを目指したい!
 
 
片づけへのモチベーションを上げたい方の
 
ご参加お待ちしています・・・
 
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 

 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

昨日は、オンラインライブの合同試聴会に参加してきました顔17


KORG EXPERIENCE LOUNGE SHIBUYAのオープン

記念し、最高音質によるインターネット動画配信

システム「Live Extreme」使用した配信ライブ

合同試聴会を開催。
Live Extremeは、圧縮に伴う音質劣化のない高音質な

ロスレス・オーディオと、更に高品位なハイレゾ・

オーディオに対応した画期的な配信システムです。
ご自宅では味わえない迫力の音響でLive Extremeの

魅力を存分にお楽しみください。”

KORG HPより ―

 

 

 

とりあえず、いい画像、いい音で

聴けるってことらしい…顔2

 

 

出演アーティストはTENDRE(テンダー)

 

 

会場に本人は来ないので、どうしようかな?

と思ったけど、

 

大画面、高音質でLIVEを体験できる

というのと、会場であるKORGラウンジも

どんなだか気になり、

 

好奇心に押されて、申し込んじゃいましたにやり

 

 

まだまだ新しい体験ができるって嬉しいハート

雰囲気のある会場には、楽器がおしゃれにディスプレイキラキラ

 

 

結果、行って正解キラキラ

 

 

渋谷から会場までの道のりは、案の定過酷だったけど。。

方向オンチ炸裂ブ~・・・(車)。

 

 

会場のビルの1Fで案内してくれたダンディ

なスタッフさんからはじまり、

 

会場に入るときの、消毒+チケットチェックの方も柔和・・・

 

スマホ画面チケットで、ちょいワタワタしました顔20

 

 

 

そして、会場入り ―

 

 

決して広くはないけど、ウッドっぽい空間に、

 

たくさんの楽器と重厚な機材がスッキリと

配置されていました。

 

 

 

座席は自由ということで ―

 

スクリーン前列から、

木の丸椅子→イームズ風チェア→二人掛けソファ

 

という選択肢の中、中間に配置されている、

イームズの最前列真ん中に着席椅子

 

この先、誰も前に座らず最前列での鑑賞となる。

オンラインじゃなきゃ、かなりの喜びだったけど…

 

 

 

LIVEスタート演劇

 

 

オンラインとはいえ、生なので否応なしにテンションは上がるアップ

 

演者三人それぞれ向かい合っての演奏マイクドラム

 

 

 

まずは、音の響きに感動!

 

 

足元からも、伝わる振動と、迫力はあるけど

 

耳に痛くない音響に酔いしれた照れ

 

これは家では味わえないっ‼

 

 

 

太朗さん(TENDRE)はじめ、知った仲間との

演奏を本人たちが心から楽しんでいるのも伝わり、

 

こちらもニヤニヤ…♥

 

 

主催のKORGさんへの配慮も忘れず、

 

使用している楽器をアピールしながら

鳴らしてくれる様も普段見られないので

 

楽しめました♪

 

 

 

40分という短い時間だったので、

あっという間に終わっちゃったけど、

 

それでも行ってよかった顔23

 

 

 

この、Live Extreme」今後もいろいろな

アーティストで開催するようなので、

チェックしないとだわ。

 

 

 

LIVE終了後は、

 

TENDREが演奏していたキーボードと同じ

ものを触ることができました。

 

こちらメインで使っていたもの

 

こちらは途中から登場したもの

 

 

下の方の音を出してみたのだけど、

 

適当に3か所指を乗せただけで、

演奏できてる風になった、すごいぞっ

 

 

明日から一週間オンデマンド配信(無料)されるので、

 

また楽しもう好

 

 

 

 

演者:(左から)小西遼、TENDRE、松浦大樹

※画像お借りしました

 

みんなやけにイケメンモードキラキラ2

 

 

 
 
虹

 
TENDRE 『DRAMA』

 

同じメンバーのを選んでみた。

 

TENDREはMVよりLIVE映像のがよいんだよな~

 

 

 

明日は、美容室にいってまいります美容院

 

もう少し伸ばしたいので、あんまり変わらんかなぁ。

 

メッシュとか入れてみたいけど、

 

思いきれない。。

 

 

 

では、みなさま、おやすみなさい三日月

 

 

 

 

 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 

 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

今日は、たぶん今年買って良かったもの


No.1になるんじゃないかなと思う、


こちら ―

 
『ワイヤレスイヤフォン』
 
を紹介しますねヘッドフォン
 
 
 
もう、ずっとず~っと前から欲しいなと
 
思っていて、
 
 
でも、それまで使っていたイヤフォンで充分
 
コト足りていたので、
 
 
贅沢品な気がして滝汗
 
なかなか思い切れなかったけど。。
 
 
 
 
先月の大阪のフェス行き決定により、
 
 
往復の新幹線で使おうきらきら!!
~ストレスのない旅へ踏み出せ!!~
 
 
…と、具体的な目的が出来て
 
心置きなく購入笑 やっほい♪
 
 
便利で、快適で、楽しくて、
 
手放せないっハート
 
 
 
長いこと有線イヤフォンにお世話に
 
 
なっていたけど、
 
 
 
ポケットやカバンから伸びるコードは
 
どうしても自由な動きの妨げになりもやもや
 
 
ものが絡まって耳から外れるなんてのも
 
しょっちゅうで顔7あせる
 
 
 
外出時の音楽が楽しみな身としては、
 
 
なかなかのストレスだった汗
 
 
 
加えて、
 
 
このコロナ禍でマスクが必須となり、
 
出掛けるときはピアスもマストなので、
 
その二つだけでも苦戦している中…
 
 
 
さらに、

コード有りのイヤフォンまですると ―
 
 
 
マスクピアスイヤフォン。。
 
耳周り、大渋滞あせる
 
輪っかや大き目ピアスが好みなんで。。
 
 
 
 
そんなカオス状態に疲れ汗
 
何度か音を諦めたこともあったけど、
 
 
 
このワイヤレスさんがきてからは、
 
 
ほぼノーストレスgood
 
もう、快適でしかない照れ
 
 
 
お天気が良ければ、家から最寄り駅まで
 
ご機嫌に歩いちゃいますあし音譜(約30分)
 
 
 
 
コードで繋がっていない分、
 
落としちゃわないかなあせるという不安も、
 
 
 
外で、付け外しをしない限り、
 
耳から外れそうになったことはなし顔17
 
 
 
イヤフォン入れ(充電器)も、
とてもコンパクトで持ち運びも楽・・・



丸っとつるつるしてるので、
カバンから落ちる危険性多少あり。
 
 
 
中のパーツはこんな感じ―
イヤーピース(耳に入れる部分)の大きさは3種類。
ぴったりのサイズが選べますgood
 
 
 
パンダっぽくてかわいいパンダ
この光りの色も好み…♥
 
 
 
収納のメッシュポーチは、
うれしいなと思ったけど…
 
 
若干、小さい顔20
 
 
充電は、USB
 
 
コードはついていないので自前で用意ですが。。
 
 
 
この充電器は優秀でキラキラ2
 
 
スマホの充電ができるスマホ
 
これ、とても心強い!
 
 
 
この充電器とUSBとスマホをつなぐケーブルさえ
 
持っていれば、
 
 
スマホの充電がピンチのときも、丸一日大丈夫!
 
 
 
 
実際、大阪のフェスのとき、
 
スマホの充電の減りが異様に早く、
 
持って行った、電池式の充電がどうにも
 
使えなくて、ハラハラしていたときあせる
 
 
 
ふと、この機能を思い出してひらめき電球
 
イヤフォンの充電器とつないだら、
 
みるみる充電が増えて、
 
 
無事、生き延びれたえーん
 
ありがとう、あぁ、ありがとう、ありがとう…
 
 
 
ワイヤレスイヤフォン有難しキラキラ
 
 
 
一個だけ、注意ですが、
 
この機種は側面を軽く押して音の大きさを変えるので、
 
 
左耳をつけたまま、右をこうやって置くと、
 
ぶわーっと音が上がる危険性があります注意
 
一回爆音をくらう。。
 
 
 
 
そこだけ、気をつければ、
めったにないことだわね。。
 
 
キッチンでもリビングでもストレスなく音楽を
 
楽しめる♪
 
家族がいるときは片耳で使用耳
 
 
文明の利器に感謝好
 
 
 
虹
 
 

 

聴きながら歩くと、元気になれる曲音譜

 Gotch「The Age (feat. BASI, Dhira Bongs & Keishi Tanaka)」


"この世は生きるに値する"


 

 


いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ