ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

 

今朝のリビング ―

 

 

椅子からの目線(正面)

ソファに乗ってるのは姉妹のファー

 
 
 
パートがお休みで、
 
お天気はどんより。。
 
 
 
姉妹が学校に行ったあと、
 
 
洗い物と洗濯を済ませてから、
 
 
何もやる気が起きなくて、
 
ただただボーっとしていた午前中。
 
 
椅子からの目線(左側)
コーヒーはカウンターに置いたまま手を伸ばして飲む
 
 
こんなときは特に、
 
 
家族ひとりひとり
 
 
片づけることが習慣になっていて、
 
 
よかったなと感じる・・・
 
 
 
 
 
虹

 
 
 
だるいにかこつけて
 
ゆったり鑑賞キラキラ2

 

 

『Love Is Life』 向井太一

 

抑えきれない思いを、
声と 動きと 色と 表情で
あますことなく届けてくれますキラキラ
 
 
好
 
 
 
今日一日のんびりして、
 
明日は動くぞ・・・
 
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 

 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

 

先日、頂き物をしまして、

 

 

お返しの品を用意して、

 

一筆添えようとレターセットを見てみると、

 

一筆箋がない。。

 

 

いえ、

 

正しくは、一筆箋の表紙と台紙のみのものを

 

丁寧に収納していました…顔15汗中身ゼロ

 

あんまり使わないもの故ね。。

 

 

みなさまもご注意を注意

 

 

 

 

 

…で、いそいそと買いに行った自転車

 

 

ひさびさのLoftは、

 

楽しすぎて、あれこれと1時間は

 

入りびたり♪

 

 

 

無事に初志貫徹ビックリマーク

表紙が好みすぎな便箋も追加しちゃったり顔21あせる

 

 

できるだけシンプルなものをと探して、

 

見つけたこちら、

微妙なの線がかわいげアリ顔17

メーカー名の記載ナシもポイントキラキラ
 

 
相手によって、
 
縦で書きたいな、今回は横書きしたいな~、
 

でもそんなに使わないモノだから
 
何冊も持つのはなぁ。。
 
 
と、些細なことでケチる
 
ワタシのために用意してくれたような、
 
 
タテヨコ両用clover*
 
 
 
 
書き方見本もありひらめき電球 
見本大好き人にやさしい…♥
 
 
この、出だしと最後の線の
 
絶妙な長さ(短さっていうのか?)
 
 
すき 好
 
 
 
さて、早めに書き上げて明日の用意しないとっブ~・・・(車)。
 
 
 
 
実は、ロフトでもう一品購入しまして ―
 
 
舞妓はん ハンドクリーム
 
Amazonでも売ってました。
↑このシリーズの02 想雨(オモイアメ)
 
 
これ、TESTERがあって
 
試してみたら、
 
香りが好みすぎて、
 
 
一旦、離れたのだけど、
 
また戻って購入することにがま口財布
 
 
なんともなつかしい香り・・・
 
 
この香りのディフューザー的なのが
 
欲しいので、
 
調べたいのだけど、
 
 
想雨ってなに??
 
 
ベルガモットの~ とか、
 
カモミールの的なヒントが欲しかった…ガクリ
 
 
 
とりあえず、なくならないうちに、
 
あと2本くらい追加決定きらきら!!
 
好きな香りのものは、
すぐになくなっちゃうこと多々ありなので顔20
 
 
 
使い心地は、つけてなじませたら
 
すぐにさらさらになる感じです。
 
こってり好きには物足りないかも…
 
 
 
ということで、
 
 
買い物に出ると、
 
ついつい他のものにも
 
手を出してしまうというお話でした 
 
 
 
虹

 
 

では、

 

これ聴いて寝ます音譜

『ceremony』 Awesome City Club

 

 

おやすみなさい三日月
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 

 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

 

年初めに家族全員が毎日使う

 

タオルを新調しましたキラキラ2

 

 

 

ひとり2枚ずつ ―

 

パターン1

上:ワタシ、旦那さん
下:長女、チビ子
 
 
パターン2
上と同じ
 

 

姉妹の服同様、

すべて『ベルメゾン』さんです。

 

 

 

 

 

 

 
 
昨年は、色違い4種類を
 
それぞれ2枚ずつにしたのだけど、
 
昨年のタオルは半分に切って、
使い捨ての雑巾に。
 
 
 
今年は、なんとなくせっかくの
 
姉妹なので、かわいいタオルも
 
いいな~と、
 
 
ガラありや明るめの色も入れて、
 
同色2枚じゃなく、
 
2パターンにしてみました・・・
 
 
 
 
わが家では、
 
タオルを新調したとき、
 
表裏どっちでも拭けるように
タグを切っちゃいます。
 
 
 
 
洗濯方法は把握したよgood
ありがとうね…♥
 
 
 
以前は、洗面台の横のタオルを
 
手洗い用にして家族全員で使って
 
いたけど、
 
 
 
コロナ禍になってからは、
 
手洗い用をなくし、
 
 
お風呂用のそれぞれのタオルを、
 
手洗いのときも使うようにしています。

 
 
こんな配置 ―
 
 
外から帰ってきた時は、
 
ちょっと用心して、
 
ペーパータオルを使用。
 
 
 
✽✽✽
 
 
 
毎日使うタオル。
 
 
清潔(速乾)なことはもちろん、
 
4枚並んだ色合いの楽しさも
 
考えて選びました顔17
 
 
 
普段使いのものも、
 
好きな色や、素材、形や使い勝手等、
 
あぁ、好みハート
 
なところがあると、
 
 
目にしたとき、使うとき、
 
 
ちょっとうきうきであがりますclover*
 
 
 
虹

 
 
昨日、観てきました映画
『約束のネバーランド』
 
世界観がとても好きキラキラ
 
少年な雰囲気の浜辺美波ちゃん♡
北川景子さん、圧巻の佇まい!
 
 
 
エグゼクティブシートのど真ん中顔23
 
 
エンドロールが終わって
振り返ると、4人。
 
大好きな映画館。
 
まだまだたくさん足を運びたい…
 
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 

 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

 

昨年末に取材していただいた記事が掲載

されたコミュニティーペーパーが発行されました・・・

 

 

『子どもが主役のお片付け』

↑クリックして下にスクロールしていただくと記事出てきます。

浦安行徳は、12月25日。

葛西市川は本日(1月8日)配布。

 

 

4誌すべて送っていただいたのですが、

 

それぞれ微妙にレイアウトの違いがあり、

 

面白かったにやり

 

 

 

 

一昨年、『手放す気持ちの作り方』

(2019年2月22発行)

 

というテーマで取材を受けています。

 

 

このときは、我が家での取材だったので、

 

面と向かって、身振り手振りや表情でも

 

表現できたのですが、

 

 

 

今回は現在のコロナの状況をみて

 

電話のみのやり取りだったので、

 

 

 

こちらの伝えたい思いをちゃんと話せて

 

いたのか、不安もあったのですが顔15

 

 

 

出来上がった紙面を読んで、

 

 

しっかり伝わっていた

 

ことにまずホッとしましたclover*

 

 

記者の方に伝わらなければ、

読者さまに届くはずないのでね…。

 

 

 

内容は、こちらからご覧いただけます↓

現在は“最新号はこちら”から。(4面)

 

月が替わってからはバックナンバーから

ご覧いただけます(2021年1月8日号)

 

 

 

記事では、

 

子どもとの片づけについて ―

 

 

どういうアプローチをするか。

やる気の出る声掛け。

親が出来る(やっておく)こと。

 

 

などをお伝えしています。

 

 

 

先月発行されていた、

 

浦安と行徳新聞の読者アンケートには

 

こんなご感想が寄せられたそうです ―

 

 

“コロナで帰省をやめておうち時間が

できたこの年末年始、子供と一緒に

頑張りたいと思います!”

 
 
“~見守って本人の意思を尊重しつつ、
片付けを一緒にやること、
そして時間も必要だと思った。
 
年末はある程度時間もできるし
任せるのではなく一緒にじっくり
片付けをしてみようと思った。”
 
 

 

 

このようなご感想をいただき、

 

非常に嬉しいです顔17

 
 
 
この記事をきっかけに、
 
 
動こうキラキラ
 
片づけるぞ~!
 
 
 
…と、行動してもらえたら、
 
感無量ですキラキラ
 
 
 
どこからでも、
 
小さなことからでも、
 
 
お子さんと話し合いながら、
 
 
はじめてくださいベル
 
 
 
お部屋も、
 
親子関係も、
 
 
今より風通しが良くなりますきらきら
 
 
 
虹

 
 
明日から三連休ですね。
 
 
今日が始業式だった姉妹ニコニコ。(^-^)
 
久しぶりに学校に行ったと思ったら、
またまたお休みなのよね。
 
 
まぁ、緊急事態宣言再びの状況だから、
家にいてくれるのは安心だけど家
 
ご、ご飯作りが…
 
 
顔15
 
 
では、
 
寒くても、
 
先行き見えなくて不安でも、
 
 
金曜の夜は楽しく過ごしましょう…♥
 
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 
 
 
 
 

 

ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

 
あけましておめでとうございます門松
 
今年もよろしくお願いいたします好
 
 
昨日チビたちとこねこねこねて作った白玉あずきの
画像からスタートです顔17
 
意味は特になし。。
 
 
 
元旦は、ご飯以外は、
 
なにもしないぞ~
 
を、つらぬき。
 
 
コープさんのおせちモノをお皿に並べ
 
お雑煮だけ作って、
 
 
今年もよろしくお願いしますお願い
 
と、家族で手を合わせ、
 
 
金粉の入った日本酒を堪能しながらお酒
 
 
ひたすらお笑い番組を観てましたテレビ
 
 
clover*
 
 
で、
 
2日、
 
 
お昼は近所の回転寿司でお腹を満たし、
 
 
お寺でお参り ―
 
 
真ん中の狛犬と、両サイドは… 像??
 
 
今年も家族4人何事もなく
 
元気でよかった・・・
 
晴天だしね晴れ
 
 
 
 
帰ってきてから、
 
Switchで遊ぶ姉妹ニコニコ。(^-^)
 
タブレットで漫画を読む旦那さん。
 
 
 
…の傍らで、
 
今年叶えたいことを書き出してみましたメモ
 
 
 
100個、書こう!とか、
 
仕事のこと、や、自分のこと、など、
 
数やテーマを決めずにゆるゆると
 
ひたすら連ねてみた顔4
 
 
 
今年はとにかく、
 
 
海に潜る!!波
※ダイビングのことです
 
 
毎年、言ってるような顔15汗
 
でも、思ってるだけで行動してなかったわ。。
 
 
 
新年は、計画して動くぞ!
 
 
このドライスーツとはお別れしたので、
 
夏にウエットで潜ります。
 
お仲間のみんな、声かけますので
 
 
よろしくウインク
 
 
 
あとは、
 
↓このポスターを飾りたい!
 
ひとめぼれラブ
ので、
 
それに合うように部屋を整えるキラキラ
 
 
 
他、
 
月に1本は映画を観る映画
 
月に1冊は本を読む本
 
BISTRO J_O のランチを食べに行くナイフとフォーク
 
前に行って美味しかったお蕎麦屋を見つけるひらめき電球
 
 
とか、
 
 
今年のお正月は家族と旅館で年越しする富士山
 
出掛けるときに家族を焦らせない顔2
 
 
あとは、
 
 
遊びに行った次の日は予定を入れない!
 
 
ライブ遠征用に積み立てするお金
 
 
とか、
 
 
こんな感じで、
 
 
何でもかんでも織り交ぜて、
 
 
数えたら、37ありました顔18
 
 
 
見返したらワクワクしてきたドキドキ
 
 
 
思いを文字にすると、
 
俄然やる気が出てくるな~にやり
 
 
 
あとは、
 
 
具体化しないとっっブ~・・・(車)。
 
 
 
日々のことも、
 
達成しなきゃなことも、
 
 
どんどんやっていきますねclover*
 
 
 
単なる報告でした 
 
 
 
虹

 
明日から仕事のひとも多いのかな?
 
がんばって起きましょうね!
 
 
では、
 
おやすみなさい三日月
 
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ