おはようございます
江戸川区葛西のライフオーガナイザー®
りぃ(木下利絵)です。
少し日にちが経ってしまいましたが、
先週の日曜、江東区の男女共同参画
フォーラムで開催されたセミナーの
お手伝いをしてきました。
“「捨てる」からはじめない!
大切なものを大切にする片づけ講座”
雨の中、たくさんの方にご参加いただきました!
このときのことを講師の下村志保美さんが
こんな風にブログに書いてくれました↓
正直、“お手伝い”というより、
“学ばせてもらっている”という感じで、
セミナーを開催する側としての学びは
もちろん、改めて片づけってこういう
ことだよな、と一参加者としてたくさん
学ばせてもらいました。
その上、ワタシの自宅公開お片づけ
お茶会の宣伝までしてもらって、
嬉しいですね
このお仕事に限らず、“つながり”って
本当に大事だなと感じてます。
火、水曜と、スマホから遠ざかって
いました。(SNS断ち?!)
気づくとスマホを手にしていることが
当たり前になり、あぁ、なんかダメだわ
と、意識して遠ざけました。
少し離れてみて、改めて、ダラダラ見が
習慣になっていたな~と感じてます。
今日も蒸し暑いですね
みなさま、水分補給をしっかりして、
休めるときは休んで、
季節の変化に体を慣らしていきましょう