5月9日(木)〜12日(日)

第103回関東学生陸上競技対校選手権大会が、国立競技場で行われました。


城西大学女子駅伝部の結果は♪

1日目

1500m予選


10000m決勝


4日目

5000m決勝


入賞5

そのうち表彰台1

素晴らしい結果を残してくれました(^^)

みんな、おめでとう*\(^o^)/*


10000mで3人全員が入賞するという事は、城西大学女子駅伝部史上初めての事だと思います。


毎年、春のトラックレースは、なかなか調子が上がらず、思うような結果を残す事ができていませんでした。

今回も全員が万全な状態で挑めたわけではありません。

失敗も成功も沢山の経験を重ねながら、1年毎に少しずつ成長をしてくれている3年生3人は、自身の状態と向き合い、レースに向けて最善の調整方法は何なのか、考えられるようになってきた事が好結果に結びついたと思います。

また、練習を継続して行う事の大切さをこうして結果としてあらわしてくれて、とても嬉しいです(o^^o)


そして、1年生の著しい成長に驚いています。

1年生・2年生のこれからの成長も楽しみです!

4年生は怪我に苦しんでいますが、必ず駅伝シーズンには間に合ってくれると期待しています。


2024年、レースは始まったばかりです!

次戦は、日体大長距離競技会や日本学生個人選手権になります。

数日休養をし、次戦に向けて、また目標に向かって頑張って欲しいと思います(*^^*)