先日、真岡女子高陸上部OGのみなさんと小出先生を囲む会がありました。


小出先生は、長年、真岡女子高陸上部の顧問、そして、栃木県陸上競技協会理事長を務められていました。


私が小出先生に初めてお会いしたのは、福島県で行われています東日本女子駅伝に初めて栃木県代表に選ばれた中学2年生の時だったと思います。

この大会は、レース前日に補欠と聞かされたので、とっても悔しくて公衆電話で母に泣きながら電話をしたという忘れられない記憶があります。

初めて悔し涙を流した忘れられない大会なのでよく覚えています。


その大会の帰り、家まで車で送ってくれたのが小出先生でした。

その後、ずっとお世話になっています(‐^▽^‐)


この日は、小出先生にお世話になった真岡女子高陸上部OGのみなさんと“すし山法師”に集まりました♪


先輩方は、小出先生の直接の教え子さんなので真岡女子高時代の懐かしいお話を聞かせてもらったり、小出先生の伝説!?を聞かせてもらったり、とっても楽しい時間でした(*^▽^*)

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。


先生は、もうすぐ86歳になられるとのことで、『88歳のお祝いは盛大にしましょうね!!』とお約束をしましたo(〃^▽^〃)o

その前に、また近いうちに集まりましょう!!とも(≡^∇^≡)


久しぶりに飲んだので、酔い!まわりました(^_^;)

家に帰ると、ユウナはしっかりと寝る準備万端で待っていてくれました。


私が留守にすると、しっかり者になるユウナ!!

この日は、バレーボールから帰ってくると、隣の家におじいちゃんとおばあちゃんがいるのですが、自分の家でお風呂に入り、作っておいた夕飯をレンジでチンして残さず食べ、学校の宿題と英語の塾の宿題をきちんと終わらせて待っていてくれました。


以前も書いたように思いますが、たまには私がいない方がいいのかな?!なんて思っちゃいますね!

って、それは違いますね?(^▽^;)


この日のテレビ番組で歌番組があったようで、西野カナの“あなたの好きなところ”の歌詞を紙に書いて、最近はずっと歌っています!

これは、もうすぐ発売されるCDアルバムを買って!のアピールなのでしょうか??


予約してしまいそうです・・・(*^▽^*)

甘いかな?!