本日行われた日本体育大学女子長距離競技会。

女子10000mにおいて、ホクレンのママさんランナー赤羽有紀子は・・・


31分23秒27


*北京オリンピックA標準記録突破!

*今季日本最高!

*日本歴代9位!



という結果でしたo(^-^)o

大きな声で応援してくださったホクレンフロントスタッフの皆様、ホクレンチームメイトの皆、

こっそり応援に来てくださった吉田先生、

競技会場で応援してくださったすべての皆様、

そして、このブログでママさんランナー赤羽有紀子を応援してくださっている皆様、

ご声援本当にありがとうございました!!


レースの内容は、私が語るよりも寺田さんのサイト

寺田的陸上競技WEB  にて細かく記載がありますので、是非そちらをご覧ください(^_^)v

(400m毎のスプリット、1000m毎のスプリットの記載もあります)


今日の競技会の様子は明日

TBS系列

【みのもんたの朝ズバッ!】

にて放送がある、かも知れません(^_^;)

(放送されなかったらすみません)

フィニッシュ時の写真です。

(今回応援に来てくださった方から頂いた写真です。)


写真を見て頂いて分かると思いますが、会場にいらっしゃった皆様が有紀子を応援してくださいました。

競技会とは思えないような雰囲気で、感激でした。

(特にワコールの選手皆様の応援が凄かったです ありがとうございました!)


このような場を設けてくださった日本体育大学陸上競技部の皆様をはじめ、関係者皆様、応援してくださった皆様に感謝いたします。

本当にありがとうございました(^_^)v



夜はホクレンチームの忘年会(焼肉大会)がありましたo(^-^)o

年に一度くらい、このような場も必要ですよね(^_^)v

ホクレンチーム、今年一年良く頑張りました!

ですが、選手、スタッフ、誰一人として今年の結果に満足はしておりません!!

来年は更に上へ上へ昇ります!! 

来年こそホクレン大旋風を巻き起こします!!


競技会終了後から沢山のコメントやメッセージ、メールを頂いております。

本当にありがとうございます(^_^)v

すべて有紀子と一緒に読ませて頂いて、必ずお返事させて頂きます(^_^)v


今日の競技会に、栃木県立真岡女子高校陸上部の選手も出場しておりました。

3000mと5000mにおいて、自己ベストを更新した選手が多数おりました!

中でも5000m2組目に出場した高野満美選手(3年)が、16分30秒82(今季栃木県内高校生2位の好タイム)

で自己ベストを30秒以上更新しました!

高野選手は、来年1月13日の『全国都道府県対抗女子駅伝』の栃木県メンバーにも選出されていますので、ぜひメンバー入りして京都で良い走りをして欲しいですね(^_^)v



明日はユウナ姫の待つ栃木の自宅に帰ります。

姫も今日の結果を喜んでくれると思います(^_^)v


今日の競技会終了後から赤羽家は『オフ』に入りました。

これも来年以降、大きな目標に向け頑張っていく為に必要な時間です。

当分細かいことは気にせず、肩の力を抜いて、家族との時間を大切にしたいと思いますo(^-^)o