今日は温かく気持の良い一日でした。


今朝は5時に起きて東日本実業団女子駅伝のコースを試走。

当然走る区間などはまだ決まっていませんので、可能性がある区間を一通り車で確認。

その後コースをJogしました。


私は早朝から用事があったので、有紀子をコース上に降ろして帰ったのですが・・・

なんと、2005年ヘルシンキ世界陸上女子マラソン日本代表の江田良子さんに遭遇したとのこと!! 約40分一緒にJogさせて頂いたそうです(^_^)v

江田さんとは出身が同じ城西大学です。(江田さんは短大でしたので、我々とは直接かぶってはいません) 

江田さんもブログを開設しておりますので、是非ご覧頂きたいと思います。(娘さんがとっても可愛いですo(^-^)o)

きょうのさちこ



お昼はユウナ姫が爆睡していた為に、おばあちゃんにユウナの面倒を頼み私と有紀子で川越市にあるラーメン屋さんへ。

野菜つけめんが有名な『ラーメンひかり』というお店。


こちらがその『野菜つけめん』



つけ汁というか、野菜炒めというか・・・

大きめの丼の中には、普通の中華屋さんの野菜炒め一人前くらいの量の具(キャベツ、ネギ、玉葱、もやし、メンマ、短冊チャーシュー)が・・・ 山盛りで丼から溢れそうです(^^ゞ

まずはこの野菜を食べないと麺をつけることができません(^_^;)


こちらが麺。どのくらいの量でしょう? 食べた感じでは350gくらいはあるように思えます。

私は学生時代に2回だけ大盛りを食べたことがありますが、食べ終わった後一歩も動けない程の満腹感を味わいました(^_^;)



麺と具を完食した後にお願いすると『スープ割』をしてくれます。

野菜からしっかりと旨みも出ていて非常に美味しいですo(^-^)o


最近胃が大きくなっている有紀子は余裕で完食。

写真を撮りませんでしたが、餃子も食べました(^_^;)



家に戻ると姫は勝手に私のPCを開きイジイジ(^^ゞ

音楽を流したいらしく、必死でした(^^ゞ



ユウナはお昼寝から目覚めた後は、パワー全開でおばあちゃんと楽しく遊んでいましたo(^-^)o

明日もう一度コースの試走をした後に栃木に戻る予定ですので、それまでは埼玉のおじいちゃん・おばあちゃんにしっかり遊んでもらおうと思います(^_^)v