塩元帥は大阪を中心に兵庫、京都、奈良、岡山、滋賀に展開するラーメンチェーンです。
なので関西ではポピュラーな存在ですが関東では知っている方殆どいないラーメンチェーンなのですね。
店一推しは店名通りに塩ラーメンです、鶏に魚介を合わせた独特のスープは人気です。
今回カップ麺としては初の商品化のようですが。
日清食品からはチルド麺で発売されているのと、キンレイから冷凍の鍋だけで作れる物が出ています。
どちらもお店の特徴を良く再現していて、キンレイの冷凍は傑作と思っている程の再現度でした。
塩元帥ラーメン、キンレイお水のいらない冷凍麺は凄いですよー。 | redtylerのブログ
内容は。
3パックとこの価格帯としては標準的だ。
早速熱湯5分です。
この時点で鶏と節などの魚介が香ってきます、そそります。
ではスープから行ってみましょう。
スープは塩ですが琥珀色をしています、これは醤油も使われているようで香り付けでしょうか。
節系を中心とした魚介が香ばしくて更に、フライドオニオンが追い打ちをかけてきます。
これ本当に美味い、この組み合わせは有りそうで中々無いしバランスが絶妙です。
かなりの再現度とされるキンレイの冷凍と比べてもそん色ないレベルだ。
麺はノンフライのちょっと加水低めの麺ですが、表面がツルリとしていて啜り込ごちは良い物。
取り分け小麦感が強いとかの物ではなく普通ですが、香ばしいスープとの相性は良いと思います。
いゃぁこれまたやっちまいましたねぇ、特徴をよくとらえていて塩元帥の美味しさがいっぱいです。
2週間ほど前の発売ですがまだ市場には有りますので気になった方は是非とも食べてみてください、お店へ行きたくなっちゃいますよー(東京進出してこないかなぁ)。
おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーーーーーーー、、、、、。