マルちゃんの激めんといえば発売以来46年の歴史ある偉大なるカップ麺だ。
なので今までには色々な変わり種やコラボ物が出ています。
今回の物はワカメが入ったワカメ醤油、こういうのって手が出ますよねー。
発売以来何度も食べてきたカップですからね、味を知った上でどうなっているかは想像できるというか。
内容を見てみましょう。
全くもって何時も通りの内容です、という事は底の方にワカメが入っているのかなぁ。
カップ内のかやくを全部出してみた。
相変わらずワンタンがいっぱい入ってる、後はコーンとメンマが少々と。
この後スープを入れてみたのですが、スープの中にもワカメは見当たらず、どういう事でしょうかねぇ。
熱湯3分での出来上がりは。
ワカメがちょろっと顔を出した、そう麺塊の中にワカメは織り交ぜていたようです。
ではスープ頂いてみましょう。
てかこんなの説明するまでもないですよね、何時もの激めんのスープです。
なので美味しいに決まっているじゃないですかぁ。
昔の袋インスタント麺をほうふつさせる何とも懐かしい醤油スープです。
だが麺を混ぜているとこれが、中からワカメがどんどんと出てきますよー。
そう麺塊には細かな物ですがワカメが結構な量入っています、これは面白楽しいですねー。
ワンタンは相変わらずなツルツル皮、中の餡は醤油味付けチキン紛という感じでチープですがオリジナリティが有っていい。
価格考えれば現在もこの仕様なのが流石ですねー。
という訳で、麺を引き出せば必ず細かなワカメが絡んでくるという仕様です。
なる程上手にワカメを入れ込んだなー、、、って感心しますよ。
ロングセラーの間違いのない美味しさそのまま、ワカメが絡んで楽しく美味しいと。
たまにですがこういうのを食べてみるのも良いですね。
最先端を追うのも良いですが今も残る実力ってのは本物なんだと再確認出来ました。
美味しかったです、ごちそうさまでしたーーーーーー、、、、。