とんでんはその名の通り北海道の和食ファミレスチェーンだ。

主に関東に進出しています、そして本店は何故か千葉県松戸に有ります。

運営母体は株式会社とんでんホールディングスで、住所は北海道恵庭市戸磯に有りますから北海道の企業で間違いは無いのですが。

 

私のファミレスでの和食系だと、場所的になかなか行けない坂東太郎や、近くに幾つか有る華屋与兵衛などよりこちらへ行くのが多いのですね。

それは足立区港北店と葛飾区東立石店と2店舗近くに有るというのも有る。

今回は東立石店だ、こちらが一番行くかなぁ。

 

この日選んだのはランチメニューより旨いわし巴定食という物。

 

 

こちらは鰯尽くしという事で。

 

 

刺身、脂ののった鰯だ。

だが鰯の旬は産卵を控えて丸々と太った梅雨時期のもの、梅雨鰯なんて呼ばれます。

勿論旬の時期の物を冷凍保存しているのでしょう旨みもたっぷりでおいしー。

 

 

鰯の煮つけ、骨までやわらかで御飯が進む味付けです。

ちょっと甘めなのが私的に気になりますがこれもたまらんですねー。

 

 

そしていわしフライだ、サクりと揚げられてこれまたうまいと。

そしてですねー、こちらは味噌汁を鰯汁へ変更できるんですね。

 

 

たっぷりの味噌汁に鰯のつみれが5つ入ってます、これ度の定食でも変更できるのでこちらでは必須のメニューと思う。

それくらいこれ単品でもかなりの価値があるんですよ。

しかもこれ、味噌汁との変更はたったの240円なんですねー。

 

小鉢はキンピラと。

 

 

浅漬け。

 

 

可もなく不可もなしですが箸休めにこういった物が有るのもいいですよね。

 

 

という事でこの内容の旨いわし巴定食が1190円+つみれ汁変更の240円ですから税込み1450円とかなりリーズナブルだ。

たまに落ち着いてゆっくり昼を食べたいときには良いと思う。

そしてお土産にこちらも入手してきましたよ。

 

 

当ブログでもこの記事を見て頂く方が多いんですよ。

おいしいイカの塩辛がとんでんさんに有りましたぁ、、。 | redtylerのブログ (ameblo.jp)

 

これ本当にうまいのですがね、以前は864円だったんですね。

それが一気に1317円という事で暫く躊躇していましたが、今回は買って来ましたよー。

 

 

画像は以前のですが今も変わりませんよ。

これ本当に手作りに近い、なので2週間以内に消費しないと腐敗するくらい。

でも心配ご無用で、そんなになる前に食べちゃいますから。

 

 

お酒のアテにもいいし、やっぱりお茶漬けでしょうね、これ一番好きですよー。

 

という事でお店で食べて美味しく楽しく、帰ってからも美味しく楽しいと。

ごちそうさまでしたーーーーーー、、、、。