久しぶりです、以前は砂町のドイト(現コーナン)へ資材や工具の買い出しの折昼ご飯を絡めてよく行っていたのだが。

最近は近くにロイヤル(ファミレスでは無くホームセンターの方)が出来たりで足が遠のいていた。

それでもベスパに乗るようになってからはたまには行っていたのだが。

工房のある向島からは片道たった8キロの距離なのに30分近くかかるんですね、都内は車が多く何より信号が多いので時間がかかります。

なので食べに行って戻るまでに道が混んでると1時間は優に超えます、おいそれとは行けないのだ。

 

 

こちらは店名通り百種以上のメニューが有るんですね。

 

 

こんな風にずらりと総菜が並ぶ。

 

 

これは以前の画像なので、現在カレーライスは430円になっています、それでも安い。

これ以外にも口頭注文のメニューや汁物、乾きものに酒類含む飲み物も充実してる。

なので午後のまったりした時間からは昼飲み客が多いのも特徴です。

 

久しぶりという事で何時も通り焼魚メインでそろえた。

めざしに奴に浅漬けだ、小ライスに味噌汁です。

 

 

うーん、めざしなんだけど1本減ってる、以前は4本だった。

値段据え置きなので致し方無しかなぁ、脂ののった美味しさはそのままですが。

 

こちら浅漬けも売りだったんですよ。

 

 

これも以前は100円でずっと頑張っていたのですが150円に、しかも量も2/3程になっちゃってます。

 

まあこれは何処でも同じような状況だし、原価上った現在文句言っても仕方なしですね。

でもなんだかこの一膳に昨今の日本の状況が詰まっているようだ。

大手以外は中々上がらない収入なのに物価だけはどんどん上がっていく。

食べていて複雑な気分になっていく、、、、のですが。

少なくなってもここのめざしはおいしー、しかもこれで税込みで720円とまだまだ庶民の味方です。

これからもどんどん行こう、こういう基調になって来たお店応援しなくちゃ。

おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーーー、、、、。