徳島製粉が送り出す金ちゃんヌードルは大好きなカップ麺です。
低価帯の品物ですが、それでも内容は工夫がなされてるんですねー。
プラカップの2重構造、当時は苦肉の策かと思うが今になれば焼却では無くリサイクル可能のパッケージです。
その内容は。
麺は昔ながらの油揚げ麺ですが粉末スープとかやくの2パックが入ってます。
熱湯3分、出来上がりはー。
標準縦カップなので口径は小さいものの、具材はこのサイズの帝王カップヌードルに引けを取らない位入っていますよー。
海老が多めでその香りが印象的です。
ではスープ行ってみましょう。
チキンと化調がベースの安定のスープにかやくのエビの香が加わった美味しいスープです。
そこに油揚げ麺独特の味香りが加わると、ジャンキーさが旨みとなってもうたまりませんねー。
麺も昔からの油揚げ麺、チュルチュルとかツルツルとかじゃないが、ずるずる啜ればおいしー。
食感だの小麦感だのどうでもいい、これも一つの美味しさだと思う。
いやぁかなり久しぶりでしたが美味しかったぁ、金ちゃんヌードルにはチープなカップ麺の醍醐味が詰まってます。
定番の醤油も勿論カレーもとってもおいしいですしね。
そして、このサイズで焼きそばも出てるんですねー。
入手できる場所は以前から特定しています、何故か中々入手しなかったと。
これを機に焼きそばカップも食べてみたくなりましたよー。
塩味も何時もの安心の美味しさでした。
ごちそうさまでしたーーーー、、、、、。