はい、サンポー食品のカップです、私の大好きなメーカーですねー。

当ブログでは私が贔屓しているのをご存じでしょう、豚骨の魔術師なんて言ってますからね。

 

 

こちらのカップは廉価版になる、スーパーの棚の下の方に並ぶ100円以下で販売されている商品だ。

なのでこの価格帯でのサンポーの実力はどうなのだろうか、そう思って買ってみた。

内容は。

 

 

当然かやくの入った粉末スープだけ、それもかやくはネギだけです。

出来上がりは。

 

 

はい、なんともチープな出来上がりです。

ではスープ行ってみましょう。

 

 

おー、この価格帯でもあの豚骨臭がしますよー、でもですね、流石に上位機種と比べると少なめなのは確かだ。

一口啜るとー、はい、流石にサンポーです、しっかり豚骨です。

でもやはり香り同様ちょっとライトかなぁ。

それはサンポーの豚骨スープカップには必ず付いてくるラードの小袋が無いからだろう。

浮かぶ油は油揚げ麺たら染み出した物だけのようでライトではあるが物足りないのも確か。

それでもサンポーは揚げ油にラードを配合しているなどの工夫をしていて、こちらにもその恩恵は有るようなのだがやはり少なめだ。

 

 

麺はこれサンポーにおける油揚げ麺のスタンダードな物。

一番人気の焼豚ラーメン等に使われているのと同じものだ。

サンポー焼豚ラーメン、やはりこれを食べなきゃですねー。 | redtylerのブログ (ameblo.jp)

 

昔からのチープさも持った麺でらしさが有るといえばお世辞では無い。

これはこれで美味しいのだ。

 

 

流石に内容は価格なりの物でしたが、豚骨スープについては流石にサンポー抜かりなしの美味しさでした。

調味油のラードの小袋が無い分濃厚さは少ないものの、軽く豚骨臭のあるスープはやはり秀逸。

忙しい時や小腹が空いたときなどささっと食べるには十分な内容ですね。

ごちそうさまでしたー。