姉宅が千葉県柏市の外れで周辺には果樹園が多い。
そして千葉の西部といえば松戸市を筆頭に梨園がとても多いんですねー。
なのでいつも梨を送ってもらう、だが今年はこの異常気象でいつもと違うのですねー。
今回頼んだのは比較的早く採れる香水という種類、例年7月終わりから8月中には終了します。
なので香水は7月初旬には予約しています。
が、今年の異常な高温と降雨量の少なさからか、収穫時期は大きくずれて8月末になって出荷し始めてます。
玉は良く育っているものの形がいびつな物が多い。
農園の苦労が判るような出来上がりです。
よーく冷して食べてみますと。
甘さは例年通りです、だが梨の香りがしない。
香水は旧来種で芳香な梨の香りがいいんですね、それが今年のは殆どしません。
もう少し冷暗所で熟成させた方が良いかなぁ。
でもしっかりと甘いのはこれ、やはり果樹園さんの努力のたまものなのでしょうねー。
そう思ってありがたく頂くこととなりました。
この後出てくる豊水はどうなのでしょうかね、気になります。
甘くって瑞々しいのは何時も通りでした、美味しかったです、ごちそうさまでしたー。