中古で購入後以来1年7か月、2回目のオイル交換です。

前回はカストロールのPOWER4Tを使っていた、これ安売りだと4リッター2000円位なんですね。

ですが今回は先日CB72に使ったホンダのG2が残っていたので1リッター買ってそれと足して交換した。

 

 

ドレン外すとパッキンがヤバイです、なので近くの東京ベスパへ。

だが在庫無く取り寄せには時間かかるという。

完全に使い物にならないわけでは無いので今回は液体パッキンとの併用で何とか取りつけ。

 

 

街中ばかりなので距離は伸びないですが走行頻度が多いのでやはり汚れますね。

なので距離では無く半年ごとの交換にしようと思います。

 

 

調子は抜群にいいですよー、ビューンと素晴らしい加速します。

国産150とは50くらいまではそれ程変わらないですがその後は置いてけぼりに出来ます。

勿論肥大したビクスク250なんて相手になりません。

 

気になることは後ですね、暖かい日にメーターの下の部分が少し曇るんですね。

勿論屋内保管で雨天には乗りません。

これは水冷の冷却水がどこかから少しづつ洩れているのではと。

直ぐに故障にはつながらない物の注視していきましょう、今のところ冷却水の減少はそれ程見受けられないですからね。

 

便利なこいつはれからも楽しく付き合っていきましょうね。