日清から販売されているAFURI監修のカップ麺といえば、今までは縦型ビックカップのものが発売されていて評価が高く私も好きなカップの一つでした。
巣ごもりラーメン5、AFURI(阿夫利)さんの柚子塩は美味しいです、、。 | redtylerのブログ (ameblo.jp)
今回発売されたのはカップ麺の最上級仕様であるノンフライ麺、液体スープの丼カップという仕様で登場してきたではないか。
内容は。
かやくが二つある、大きな緑の物の内容は刻み葱と刻み柚子のチップで。
こちらは後入れの方が良いと判断。
細麺なので熱湯4分で出来上がりです。
茶色い具材はコロチャーシューとメンマ、大きな袋の方は青ネギと白髪ねぎでこれは後入れで正解かな。
ではスープ行ってみましょう。
浮かぶ油は少ない、柚子がほんのり香ります。
では、一口。
うーん、縦カップの従来製品よりも鶏油が少ないからか口に含んだ時の鶏インパクトは無い。
だがスープ味わうとこれ従来品よりも鶏感を感んじるぞー。
そして柚子だ、さわやかな清涼感と増した鶏感が合わさって何とも美味しい、ああAFURIなんだなぁと思うスープになっていますねー。
そしてこの柚子のチップ、こいつが所々で良い仕事をしますよー。
麺は縦カップが汎用のノンフライ麺だったのが、こちらもノンフライだがよりお店に近い全粒紛入りの極細麺になっています。
これがかなり秀逸で、プツリとした食感が続く日清らしいハイレベルな麺が搭載されている。
いやぁこういう刷新は大歓迎ですよねー、適正進化ですよこれ。
柚子の香り立つ鶏塩スープの美味しいラーメン、麺も美味しかったです。
お店へ行ってみたいっ!て思わされる出来栄えでしたぁ。
おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーーーー、、、。