こちらもセブンプレミアムです、なので入手は7&iグループとなりますよー。
蒙古タンメン中本のカップといえば当初限定販売だったものがあまりの人気によりレギュラーになったという伝説のカップ。
その後も北極やチーズ味噌などが並行して限定販売されている。
こちらもそんな一杯です。
相変わらず白根社長が睨みを効かすパッケージ。
〇に誠の印の意味は、白根社長の名前が誠なんですね。
縦型ラージカップなので小袋が付いてきます。
トマトとチーズのWコク辛オイルです。
内容は。
赤いキューブはトマト、チーズもキューブでキャベツが多めに入っています。
早速熱湯5分です。
既にチーズが香っていますよー。
ではスープから行ってみましょう。
一啜りしてもやっぱりチーズ風味、そしてトマトなんだがこれが結構酸味が有るんですね。
ベースになっているのは当然蒙古タンメン中本カップの辛味噌スープ。
だがこのトマト&チーズはそれ程辛くないです、程よい辛さにチーズでマイルド感も。
そこへトマトの風味と酸味です、チーズテイストが人工的ですがこれ中々良く出来ています。
麺は油揚げ麺ですが、強いスープで油揚げ臭など気にならない。
というか日清は油揚げ麺でもそれを感じさせない位優秀な麺を持っているんですね。
見た目はざらついているように見えますが食感はスルスルとしていますよー。
流石に日清、纏めどころをよく心得てる。
酸っぱ辛いの好きな方にお勧めです、トマトキューブの酸味がいいですよ。
ただチーズ風味に関してはちと人工的な物なので気になる方もいるかと思いますね。
私的には美味しく且つ楽しく食べられましたよ。
ごちそうさまでしたーーーー、、、。