明星チャルメラのカップめんは油揚げ麺で低価格を狙ったスーパーが主な販路のカップだ。
だがこれが単に価格層だけを狙っただけのものでは生き残れないのはどのメーカーもよく判っており。
このカップも値段からすると相応以上のクオリティを持っていました。
カップサイズは麺職人や麺づくりと同じ大きさだ、だがこちらは油揚げ麺に粉末スープでより低価格での商品帯です。
実販価格は100円を少し超す位なのでかなりシビアな価格帯です。
内容は、、。
粉末スープと調味油です、内容的には粉末スープを別としても標準縦カップと鎬を削る価格帯ですね。
出来上がりは。
ピンクのカマボコ調理品が可愛いです。
調味油は茶色い色をしていて、これが焦がし油炒めの風味を持っているんですねー。
ではスープいただきましょう。
基本は豚骨と野菜に海鮮(貝やイカ等)のちゃんぽんスープなのですが、やはり香味油が効いています。
この浮かぶ茶色い油は美味い具合に具材や野菜を焦がし炒めた味になっている。
なのでちゃんぽんの典型的なスープに香ばしさをと追加してとっても美味しいスープとなっていますよー。
麺は明星手持ちの油揚げ麺ですからそう期待してはいけないか。
だがこれがちゃんぽんとは思えぬ麺の細さで、食べ応えに不満があるかと。
ところがこの麺がとってもスープとの親和性があって、するするとどんどんと食が進む。
食間にちょこっと引っかかるキクラゲもいいですねー。
この焦がしという表記ですが。食べ始めは成程という食べ応えでした。
だが食べ進めるうちに表面の焦がし油は無くなっていき初期の満足は少なくなっていく。
ですが元のちゃんぽんスープが秀逸ですから、それはそれで納得できるというか。
後半は手元にあるコショウなりラー油なりで調整すれば最後まで美味しく頂けると思います。
何よりこの価格は素晴らしいですねー。
美味しかったですよ、ごちそうさまでしたーーーーー、、、。