セブンイレブンの冷やし中華は毎年買って食べています。
それはやはり美味しいから、今年はどうかなぁ。
この冷中ちょっと手を加えるとかなり違う物になるんですね。
そのままの麺だと固まっちゃっててしなやかさもない。
なのでちょっとだけで良いから流水でさっとさらすと。
ね、全然違うでしょ。
コンビニチルドですからこんなふうに手間をかけるというのは一般的では無いですよね。
でも少しでも手間がかけられることが有ればこれだけでも全然違う物が食べられます。
できあがりはー。
今年のバージョンは何といっても大判のチャーシューです。
カニカマもいいアクセントですねー。
ただ見栄えの良いチャーシューはぺらっべらで、味に関しても真空パックの総菜以上では無く何ともがっかりでした。
昨年のバージョンです。
具材の数は少なくなっていますが量はかなりあります。
チャーシューもこちらの方が美味しく食べ応え
ありました。
何より野菜、キュウリの量ですね、錦糸卵も肉厚でこちらも量は多かったと。
つゆに関しては同じようでした、個人的にはもう少し酸味が欲しいですが。
からしが溶けやすくてピリッと効いてるのもいいです。
という事で、セブンアイホールディングさん、この記事エゴサしていたら是非とも元に戻して頂きたいと。
勿論価格的に難しいのは解ります、昨今の原材料値上げはとんでもないですからね。
でも納得できる値上げならば消費者も解ると思います、これからも美味しいのお願いします。
ごちそうさまでしたーーーー。