場所は千葉県松戸、富田食堂のすぐ近くだ。
まだコロナも今ほどではなかった頃です。
前々から入ってみたかったのだがコロナになっちゃって遠のいていた。
昨今の状況で今居酒屋は厳しいですね、なのでこの店もガラガラだ。
仕切りの付いたカウンターには私一人、退店するまで一人でした。
先ずは生で、2度漬け禁止のソースはボトルタイプのものに変わってました。
付きだしのキャベツはお代わり自由です。
店一売りという牛カツから始めました。
衣は薄くからりと揚げられていているからこれは何本も行けますねー。
エビ250円、キス250円、豚バラ160円だったかな。
やばい小さくて軽いからホント何本でも食せる感じだ。
牛筋どてを注文。
この時点でホッピーにチェンジ。
これはちょっと私には甘すぎですね、酒のつまみという感じじゃないかなぁ。
趣向の違いなんですがね、一味をたっぷりと入れるとアテにはなった。
こんなものがあったので試してみる。
確かに辛いのですが激辛というほどのものでは無いですね。
中本の蒙古タンメンの半分くらいでしょうか。
ニンニク130円、うずら160円、サーモン180円。
これらは安いです、サーモンがなかなかでした、ニンニクもほっこりしてましたよ。
こんな感じでホッピー中2で店を出ました。
金額は3000円ちょい、まあまあですかね。
店は最後まで半分も入っていない、これは厳しいですねー。
まあ、飲んでる分には安心して居られますから良かったんですがね。
ごちそうさまでした、、、、。