オクでちょっとだけお安く出ていたのでポチってみた。
かなりの美品でほとんど使われていなかったようです。
早速取り付けてみた。
まあ、取って付けた感は否めないのだが。
早速覗いてみる。
中々良いですよー、これなら作画に集中出来そうです。
というのもこれを何で購入したかというと、それは私が老眼だからなのです。
X VARIOの背面液晶だと老眼鏡を付けないとしっかりと見えないんですね。
ただピント確認などマルチセンサーだとその合った部分が表示されるしセンター一点にしてAFロックという手もある。
それで今までその機能を使っていて満足得られていたのだが、やはりピントはしっかりと確認して写したいです(まあ老眼鏡して撮ればいいんですがね、面倒で、木村伊兵衛のようにはいかないっす)。
そして折角機能が付いているのだから使ってみたいというのも心情ですよね。
ビューファインダーなら視度補正が付いていますから裸眼でもしっかりと見えます。
なのでスムースに撮影が出来るかですが、正直従来通りに背面液晶でも行ける手ごたえもある。
もう一つこれにはこの機能も有って。
ファインダーが可変します。
90度動くのでウエストレベル的な使い方もできるのだが。
まあ、昆虫撮影でもしない限りこれ使う事は無いかなぁ。
この製品はオリンパスのPENシリーズ等のOEM製品だ。
OM-E M-1を使っていたので内容はほぼ同じか見え方は殆ど同じである、ストレスなく細部も確認できます。
とはいえ古い製品なのでQやCLに比べれば見劣りはするんだろうなぁ。
まぁ、小さく軽い物なので状況によりEVF、外付け、無しと使い分けていきましょうかね。
ただね、スタイルは、、やっぱりなにも付かないノーマルがいいんですよねー、、。