当ブログでもその美味しさから何度も掲載しているキンレイのお水の要らないシリーズ冷凍麺。
中でもなんでかこれ今まで食べていなかったんですねー、。
主に忙しい時の昼食にと仕事場の当工房での冷凍庫にストックしてあるのだが。
こいつはストック漏れだった、てか他が美味しくて後回しにていたようです。
このシリーズは何を食べても本当にうまい、なのでなくなるとスーパーで定番はすぐに買ってきて冷凍庫なのですが何故だろう、、。
何時ものように加熱前、底にスープが凍っていますからこのまま鍋の強火で4分ほどで。
いゃあ、おいしそー、、いや、美味しいんですよー、。
では、スープ行ってみましょう。
もうね、博多の豚の頭骨まで煮だしたスープをよーく再現しています。
そしてあの豚骨臭はかなり控えめになっていますよー。
だが豚骨の美味しさはそのままでとってもおいしー。
麺はこれ流石に博多等の細い低加水の麺を再現するのは冷凍では無理だったか。
それでも角切のなんとかそれらしくスープを纏う麺を再現していますよー。
チャーシューが大き目で2枚入っているのがこの博多の特徴です。
薄くてペラですが味はしっかり醤油味で本場ものとは違う汎用品なのですが、フリーズドライ物とは違う美味しいものです、。
やはりの美味しさです、カップ麺での凄麺同様冷凍ラーメンでのキンレイお水がいらないは何を食べても外しません。
おいしかったですねー、ごちそうさまでしたーーーーーー。