先週発売の新製品です、以前からあった鳴龍さん監修の担々麺がリニューアルしました。
販路は7&i限定のプライベートブランド7&iプレミアムですから購入はセブンやヨーカドーという事になります。
ラーメン店としては蔦さんに続き早くからミシュランの星を取る名店中の名店です。
今回リニューアルでのパージョンアップはどうでしょうか。
内容は。
3パックです、液体の後かけスープが2種類で、かやくにも粉末スープが入ってる。
内容がかなり複雑な組み立ての様で期待できますねー。
細麺なので3分で出来上がりです。
後入れの茶色いパックは胡麻感たっぷりな芝麻醤でした、緑のパックはラー油がたっぷりでしたよ。
ではよくかき混ぜてからスープ頂きましょう。
やはり濃度のある坦々スープです、とろみは芝麻醤由来の物ですねー。
豚鶏の下支えもしっかりでかなりの出来上がり、うまーい。
今回今までよりも強く感じたのはナッツ、それも南京豆由来の香ばしい物。
これが胡麻ペーストと合わさってかなり本格的だ。
期待する花椒は香り程度で痺れは有りません、別添えで入れてくれたらと思いますが。
やはりあのシビは人を選ぶので一時よりも使れている商品は少なくなりましたね、残念。
でも好きなら自分で入れればいい訳ですよ、今はスーパーの調味料のコーナー行けば手に入りますからね。
麺はノンフライの細麺です。
中加水で縮れも軽くウエーブ位とお店の物に近いか。
とろみのある濃度の高い坦々スープをよく纏ってこれまたおいしいですねー。
現在鳴龍さんはお店休業中です。
理由がちょっと分からないのですが、コロナ過の昨年も好調に営業していましたからいずれ再開すると思います。
じゃなければこの時期にリニューアルした新製品にお店の名を冠することは無いでしょうからね。
既にリニューアルを完了しているすみれさん、山頭火さん同様レギュラー製品ですので。
気になったらいつでも食べられますからお試しあれですね。
おいしかったですよー、ごちそうさまでしたーーーーーー。