びゃんぴゃん麺は数年前TVで横浜中華街の食リポに出てからその妙な感じと共に一気に話題になった。
この漢字はやはりPCでは変換できず、なのでここではひらがな表記にしています。
この何とも画数の多い不思議な漢字一文字でびゃんびゃんと読む。
詳しくはWiKiなどみて下さい。
内容は。
3パックです、やはり麺が独特です。
ノンフライ麺で再現されていますので期待が出来ますねー。
やはり再現系は油揚げ麺ではどうしても癖がスープに出て、湯切りタイプでも影響が出るし。
なんといっても食感がリアルじゃないですからね。
熱湯4分での出来上がりはー。
おおっ、丁字や花椒、八角等中華香辛料の香りがしていて本格的じゃないですかぁ。
ただ具材はかなり少ないですね。
では実食です。
いゃあ、これうまーーーい。
麺は薄いのですが食感はクニュっとしたもので良く、醤油ベースにネギの香味油でしょうか。
そこに前述中華の香辛料が複雑に効いてて本格中華していますよー。
辛さも有ります、私にはピリ辛くらいですが耐性弱い方は注意くらいのレベルです。
兎に角一気に無くなってしまった程皆が気に入りましたよー。
いやぁ、これまた大好評でした。
家族は無くならないうちに買っておいてとのリクエストです。
おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーーー。