櫻井中華そば店さんは神奈川県横浜市戸塚にある名店中の名店だ。
こちらも昨年発売されていて今回はリニューアル販売のようです、前回で評判が良い企画はこうして再販が有るんですね。
ただそのまま再販では進化が無い、なので少しどこかをリニューアルしてくるのが定番です。
日清の食べログ百名店シリーズは定評ある再現系なので期待しますよー。
テレビでも良く紹介されているのでご存じの方も多いのでは。
内容はどうでしょうか。
何やら期待できない見た目ですが、これにトールカップの定番小袋が付いてきます。
熱湯5分での出来上がりはー。
はいー、こちらはトールカップなのですがノンフライ麺を搭載しています。
なので出来上がりは麺が沈んでいる、油揚げ麺と違って浮いてこないんですねー。
丼ぶりカップタイプだと意識しないのですが、このトールカップだと何とも寂しい出来上がりだ。
なのでこれ見て出来上がりが今一とか、それを引きずった内容のレビューがかなりあるのも確認しています。
出来の見た目に惑わされないで、しっかりと内容確認しましょうねー。
という事でスープ行ってみます。
淡麗醤油と表記にあるよりももっとしっかりとした醤油スープです。
何より煮干し、これが上手に主張した醤油スープでとってもおいしー。
ベースは癖のない豚鶏で醤油も小袋の液体が入っているのでライブ感が有りやはり煮干しの魚介調味油だ。
麺は平打ちの太麺だ、ノンフライなので加水多めな麺を良く再現しているか、チュルチュルで正直清湯醤油にどうかと思ったが煮干しの下支えあるスープは負けずに良い組み合わせと思いました。
具材にも所々でこいつが。
日清ですが謎肉ではなく豚肉調理品です。
これが良い仕事してて飽きることなく完食してしまいましたよー。
今回のリニューアル発売は記憶としては殆ど変わっていなかったでしょうか。
でも元から美味しかったですから手を入れる事は必要なかったのかもですね。
おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーーー。






