新発売されたこの商品はファミリーマートにしか置いていないプライベートブランド商品です。

なので他のコンビニやスーパーでは入手できませんのでご注意を。

 

 

マルちゃん正麺のカップといえばノンフライの生麺茹でてうまいまま製法の麺である。

最近この製法がリニューアルされたようで刷新された新商品が出ていますね。

内容は。

 

 

3袋でかやくに特徴が。

つみれのような団子状の物が入ってます。

熱湯5分、出来上がりはー。

 

 

おおー、濃厚そうですねー。

ではスープから行ってみましょう。

 

 

少しとろみのある濃厚な鶏白湯スープであるのは間違いないです。

ちょっと玉ねぎなどの根菜のコンソメ感が感じられるスープで美味しいですよー。

 

 

進化した生麺茹でてうまいまま製法の麺はツルツルです。

表面に透明感のあるそれは生麺茹でてうまいままという所までは行っていないものの中々においしいですね。

だが日清ラ王のようなもっと透明感のある小麦感のある麺と比べるともう少しでしょうか。

 

 

今回連れも言っていたのですが、正麺ってどれもベースが同じ感じがすると。

それはたぶんテイスターさん達の傾向かもしれない。

特にこのような濃度のある濃厚系のニボや坦々などに共通するようです。

それが特徴として良いのか悪いのかは別として、これエゴサしていたら一考していただきたいなと思いました。

 

勿論おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーーーー。