ここの所冷食が多いが別にハマっているとかではない、日常です。

ただ新しいものではなく今まで結構紹介しているものが多いので(おいしいからリピートします)紹介していないだけ。

結構いろいろとおいしくいただいておりますよー。

そんな中から今回は日清中華の汁なし担々麺です。

 

 

日清の冷凍汁なし担々麺といえば具多(グータ)シリーズの白胡麻担々麺とかラァジャオ担々麺とかがおいしく食べてきていますが、この日清中華のは初めでではないでしょうか。

内容は。

 

 

花椒いり唐辛子のパックが付いてくる、これは日清の担々麺についてくる共通の物のようですねー。

これで辛さと痺れを調節て下さいという物。

早速レンチンします、出来上がりはー。

 

 

花椒入り唐辛子は勿論初めから全部投入します。

あのおいしい香りがプンプンしますよー。

 

では、いっただきまーーーす。

 

 

加水の多いチュルチュルの平打ち麺に坦々餡が絡んでおいしー。

具材もグータ程ではありませんが満遍なくたっぷりとあります、箸が止まらなーい。

 

でもですね、やはり担々麺というからにはまだ辛さとシビが物足りません。

このあたり一般的に降っているので仕方が無いところではあるのですがね、。

なのでこれの投入です。

 

 

こいつをたっぷりと掛けてやります、シビは足りないものの辛さと花椒の清涼感がアップします。

 

 

冷凍麺って本当に良く出来ています、そして各社色々と出しているから楽しいですねー。

この担々麺だって各社でいろいろと出ています、それぞれが違う訳ですからこれ背を食べ比べてもいいですよねー。

 

やっぱりおいしいなー冷凍麺、ごちそうさまでしたーーーーーー。