豚骨のカップ混ぜそばは昨年9月に明星の博多だるま豚骨まぜそばを食べて以来だ。
それはなかなかに博多の焼ラーメンっぽい出来上がりでそこそこ美味かったのだが。
濃厚の名前にもっと豚骨が効いていると期待したのだが、少々物足りなく思った。
こちらエースコックのはどうでしょうねー、なんたってメガトンですからね、期待しましょう。
内容はは。
調味たれに後入れふりかけと2袋だけ、カップの方にはキャベツなどの具材は入っていません。
出来上がりは。
ピンクの揚げ玉が目立ちますねー、これ辛だまじゃないんですね、ただの色のついた揚げ玉です。
後は白ゴマと乾燥ネギ。
香りには豚骨の香りがします、でも獣臭と呼ばれるほどの物ではなく一般向けなチューン。
良ーく混ぜ混ぜして食べますよー。
はい、この豚骨も濃厚といっている割にはですねー。
やはりあまりマニアックには製品化できないようで、メガトンを期待するには全く期待外れです。
白ゴマが結構引っ掛かってくるので香ばしい、でも決定的な豚骨感が足ないですね。
久留米のラーメン屋さんみたいなムンムンする豚骨までは期待しません。
でもMEGA豚(メガトン)という商品名ならばもっとがっつり豚骨を感じたいですよねー。
カプラー好きとしてはエースコックさん、もっと個性を出しちゃっても良いと思いますよー。
ごちそうさまでしたー、、、、、。



