蒙古タンメン中本のカップ麺といえばもうセブンプレミアムの定番商品だ、。

作っているのは日清食品でその美味しさは辛いものの旨味が有ってお店よりも好きだという方も排出するほどになっている、。

 

こちらも良く変化を付けた限定を出してきます、今回は海老味噌だ、、。

 

 

パッケージには2代目店主が、、。

 

 

初代は街中華ですがその独自のメニューに傾倒した現店主白根氏が、先代が店を閉じるとの報に一大発起し店を継承、現在の超有名店へと昇華させた、、。

 

内容を見てみましょう、、。

 

 

何時もの辛味オイルではなく海老味噌旨味オイルです、調節して入れてとは書いていない、。

なので辛さはそれ程ではないのかと推察します、。

 

 

日清なので中に入る海老はカップヌードル同様のプーバランだろうか、。

さっそく熱湯ですが油揚げ麺としては5分と長めの設定です、、。

 

 

うーん、出来上がりはやっぱり中本だ、いかにも辛そうです、、。

では良ーくかき混ぜてスープ行ってみましょう、、。

 

 

一口すするとー、海老だぁ、、海老オイルが利いててこれがガツッときますよー、、。

そして辛味、やはり中本ですからねーしっかりと辛い、。

勿論何時もの辛みその旨味もちゃんとあります、という事は、美味しいんですよーこれが、。

まさに辛口の海老味噌、それも濃厚なやつですよー、、。

 

 

麺も何時もの中本蒙古タンメンの物だろう、、。

油揚げ麺なのだがスープの個性が強烈なのであのマイナス面が覆い隠されている、、。

するすると食感の良い麺が辛い海老味噌スープを纏ってきます、。

もうこれ日清と中本の術中にハマったかなぁ、、、。

 

 

という事でこの中本蒙古タンメンシリーズもすでに確立された辛さと美味しさだ、。

しかもこちらは他のシリーズよりも若干辛さは控えてあるようです、。

なので万人でも食べられる、、、って訳ではありませんよー、。

やはり辛いラーメンがお好きな方向けの商品で有ることに間違いはありませんから、。

なのでお好きな方には海老の風味が加わって、美味しくお勧めのカップ麺でしたよ、。

ごちそうさまでしたーーーーー、、、、。