今週発売の新製品です、明星は先月発売されたとら食堂ワンタン麺等カップでも美味しいワンタンを作っています、、。

とら食堂監修ワンタン麺、明星の再現カップのおいしさや如何に、、。 | redtylerのブログ (ameblo.jp)

 

 

なのでこの麺や金時さん監修の塩わんたん麺も期待出来そうです、、。

 

 

早速内容から見てみましょう、、。

 

 

パックは調味油、粉末スープ、ふりかけです、。かやくは有りません、、。

ですがワンタンがごろごろと入っていますよー、、。

 

 

計6個入っていましたー、綺麗に畳まれたワンタンです、、。

 

細麺なので調理時間は4分です、でもワンタンの事を考えるとちと早くないかなぁ、、。

出来上がりです、、。

 

 

丼を覆うたっぷりのワンタン、そうワンタン麺ていうからにはこの位は入れてほしいですよねー、、。

ではスープから頂きます、、。

 

 

命題通りに如何にも淡麗そうスープです、油も少なめでどうなんでしょうか、、。

では一啜りします、。

 

ほー、、って思わずうなった、、。

確かにベースは豚鶏の動物系も控えめな端麗スープなんですが、塩がしっかり感じられます、。

勿論しょっぱいんじゃないですよ、。塩、それも少し角を持たせた塩感が有るんですよ~、。

いやぁこれ美味いです、まいったなぁこう来るかぁ、、。

 

 

麺は細めのノンフライ、しなやかというか柔いというかで、後半は歯が要らないくらいになっちゃう、。

でもですね、これがもう小麦感がちゃんとあるんですよ、小麦の風味がとっても有る美味しい麺です、、。

 

そして肝心のワンタン、、。

 

 

つるりとした皮に肉餡も入ってこれまたよく出来ています、うまい、、、。

これが6個も入っている、なので満足度も十分にありますねー、、。

 

 

 

いやぁ、これまた明星食品の本気度を感じるカップ麺でした、、。

淡麗といっていながら塩ラーメンとしての一番の要である塩の旨味をしっかりと感じさせるスープ、。

細くしなやかな麺は小麦感が満載で、皮餡共にカップ麺としては上出来なワンタンと、。

 

このワンタン、当然設備投資分を回収する為これからも出てくるでしょうから以後の展開にも期待ですね、、、。

とっても満足させていただきましたよー、、。

おいしかったです、ごちそうさまでしたーーーー、、、、。